富山県 氷見市 (とやまけん   ひみし)

氷見ぶり・のどぐろ・ほたるいか・昆布〆お刺身 鱈場おすすめ海の幸贅沢セット 富山県 氷見市 ノドグロ ホタルイカ ブリ 冷凍魚介 詰め合わせ

富山の海の幸を贅沢に楽しめるセットです! 脂がのった氷見産ぶりは「西京漬け」と珍しい「ぶりたたき」の2種。 「ぶりたたき」は焼き味が香ばしく、わさび醤油で食べるのがおすすめです。 のどぐろは自社加工した人気の一夜干し。脂がのって間違いない一品です。 富山の名産”ほたるいか”は自社加工の2種。「素干し」は富山のお土産としても人気の品物です。 「味醂干」は焼くとぷっくらとふくらみ、見た目にもかわいい一品です。 富山ならではの食品”昆布〆お刺身”は氷見港で仕入れた新鮮なお魚で作りました。 昆布の旨味がしみた美味しい季節の2種をお届けいたします。 たたき、お刺身によく合うお刺身醤油をセットに全部で8種の詰め合わせです! 【お召し上がりかた】 「氷見ぶり西京漬け」「のどぐろ一夜干し」:冷凍でお届け致しますので、すぐにお召し上がらない場合は冷凍庫で保存しをお願いします。冷蔵庫で解凍し焼いてお召し上がり下さい。 「氷見ぶりたたき」:解凍後、わさび醤油を付けて食べるのがおすすめです。その他カルパッチョや丼などアレンジ料理もお楽しみ頂けます。 「ほたるいか素干し」:そのままでも美味しくお召し上がれますが、ライターやオーブントースターで軽く炙ると香ばしくさらに美味しくお召し上がれます。 「ほたるいか味醂干」:オーブントースターやフライパンで焼いてお召し上がり下さい。ぷっくらと膨らみ見た目にもかわいく、甘い辛い味付けが癖になります。 「氷見産昆布〆」:昆布を外しお醤油を付けてお召し上がり下さい。 「おさしみ醤油」:お刺身によく合う少し甘口な醤油です。残りましたら卵掛けかけごはんなどに使ってみて下さい。 【製法やこだわり】 無添加にこだわり加工していますので、お届け直後が一番美味しくお召し上がれます。 より美味しくお召し上がって頂きたく、冷凍保存された場合でもお早めにお召し上がり下さい。 【注意事項/その他】 ※のし対応等はできません。ご了承ください。

37,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
氷見ぶり西京漬け(3切)・氷見ぶりたたき(150g) のどぐろ(2尾) ほたるいか素干し(15g) ほたるいか味醂(18尾 約36g) 氷見産昆布〆お刺身 季節の2種(約45g)真鯛、アオリイカ、ひらめ、かわはぎ、ふくらぎ等から2種・お刺身醤油(100ml) 【原材料】 氷見ぶり西京漬け(氷見産ぶり・西京味噌・粕・みりん・砂糖・食塩・調味料(アミノ酸)・着色料(クチナシ)原材料の一部に大豆を含む) 氷見ぶりたたき(氷見産ぶり・塩)・のどぐろ(韓国産のどぐろ・食塩) ほたるいか素干し(富山県産又は日本海産ほたるいか・食塩) ほたるいか味醂(富山県産ほたるいか・砂糖・食塩・胡麻・澱粉分解物) 氷見産昆布〆お刺身 季節の2種(氷見産真鯛、氷見産アオリイカ等・昆布・醸造酢(アルコール、米、食塩) お刺身醤油(アミノ酸液・脱脂加工大豆・小麦・食塩・糖類(砂糖、果糖、ぶどう糖液糖) 調味料(アミノ酸等)・カラメル色素・甘味料(甘草、サッカリンNa)・保存料(パラオキシ安息香酸)

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス