富山県産コシヒカリ 無洗米 10kg 富山県 氷見市 こしひかり 無洗米
無洗米はヌカ層を削り取っていますので米を研ぐ手間がありません。 忙しい主婦の味方として人気が高いです。ご要望にお答えし無洗米コシヒカリをご用意しております。 別の返礼品として有機栽培と慣行栽培(もっとも普及している栽培)を掛け合わした融和農法”氣ノ源 豊穣米”も取り扱っております。 こちらもある意味無洗米の括りとしてヌカ層を食べてもらう為、お米を研がない事を推奨しております。 通常の無洗米はお米の大事な栄養部分であるヌカ層を削り取っていますが、せっかくお米を食べるなら栄養素もしっかり摂取したいものです。 玄米も取り扱いがありますので是非一度ご覧ください。 こちらは通常の無洗米コシヒカリとなります。 【特記事項】 農産物は自然に左右されやすいです。年によっては十分な質や量を確保できない可能性がございます。 個人経営施設によって自然物を加工・袋詰めまで行っております。不純物(夾雑物、石、虫など)が入らないように配慮しておりますが、混ざる可能性がございます。 また、カメムシによる斑点(黒い斑点)を取り除くよう努力はしておりますが、混入する事もありますのでご了承願います。 食べても問題ありません。 【お召し上がりかた】 水を入れてサッとかき回す程度で濁りを取りきらないで下さい。水の濁りはうま味となりますので、そのまま炊いて下さい。 水はミネラルウォーターや温泉水などミネラルを含んだ水がオススメです。 水加減は各家庭の好みや炊飯器の種類によって様々です。まずは無洗米の水加減で炊いて、お好みの食感になるように水量調節してください。 【製法やこだわりの説明】 中山間地にて慣行栽培(もっとも普及した栽培法)で作付けを行っています。 肥沃な粘土質が分布しており良食味地区として地元民や地区外からも人気があります。 別の返礼品として有機栽培と慣行栽培を掛け合わした融和農法”氣ノ源 豊穣米”を取り扱っておりますので、そちらも是非ご覧ください。
- 容量
- コシヒカリ無洗米10kg 【原材料】 氷見産
