[№5313-0077]黒部のそのまま天然水500ml×24本 水 飲料水 名水 ナチュラルミネラルウォーター/黒部まちづくり協議会/富山県 黒部市 [20780423]
黒部の大自然がつくりあげるナチュラルミネラルウォーター 黒部のそのまま天然水 2021年「モンドセレクション最高金賞」受賞!! ●日本の名水百選 黒部の名水 黒部の水は1985年に環境庁(現・環境省)の「名水100選」に選ばれました。 高さ3000m級の北アルプスに降り積もった雪がやがて雪解け水となり、山々から黒部扇状地に流れ下ります。 100年以上かけて地中でろ過され、浄化された水は、ミネラルをバランスよく含んだ美味しい水となり、古くから地域の特産物を潤し、地域の人々にも親しまれています。 ●高品質でまろやかな味わい 黒部の名水の源となる黒部川は、北アルプスの中央部に位置する黒部奥山の鷲羽岳に源を発し、立山連峰と後立山連峰の間に2,000m近くにも及ぶV字形の深い谷を刻み、急勾配の中を短時間で北流します。 水に溶けにくい硬い岩の間を流れるため、その水質はカルシウムや鉄などの成分が少なく、軟水であり、おいしく綺麗な水です。 日本のほとんどの地域の水は軟水ですが、「黒部のそのまま天然水」は非加熱処理で飲める高品質の軟水です。 ●「水の性質を損なわない」「本来の水を味わえる」これこそが真のナチュラルミネラルウォーター ・黒部のそのまま天然水は、地下200mからくみ上げ、欧米のミネラルウォーターと同じ非加熱処理をします。 ・さらにその上の0.01ミクロンのウルトラフィルターを通しており、高い品質を損なわないように細心の注意を払った壜詰めをします。 ・ボトルの洗浄度はNASAレベルクラス100という厳しい管理をしています。 「水の性質を損なわない」 「本来の水を味わえる」 これこそがナチュラルミネラルウォーターです。 ●黒部まちづくり協議会とは? 黒部まちづくり協議会は、1997年に「市民一人ひとりから始めるまちづくり」を合言葉に、任意団体として誕生しました。 そして、2002年7月、NPO法人として新たにスタートしました。 まちづくり協議会では、市民の手づくりによる活動が繰り広げられています。 ※画像はイメージです。
- 容量
- ■内容量 500ml×24本 ■原材料名 水(鉱水)