グッドデザイン賞受賞 網戸張替シート【縄が池の水芭蕉】
織物の町「城端」で美を創造し、脈々と受け継がれたものづくりの技術を網戸に織り込みました。
ただ防虫用として取り付けられている網戸を、室内からの眺めはそのままに1枚のキャンパスとして見立て、豊かな自然と古き良き日本の伝統文化が色濃く残る南砺市の風景を描き、外から見える窓辺を魅力的に演出し、道行く人の目を楽しませます。

【デザイン:縄が池の水芭蕉】
城端の山奥にある原生林に囲まれた縄が池は、竜神が住む池と言い伝えられ大切に守らてきました。
その湿地帯には「変わらぬ美しさ」を花言葉にもつ水芭蕉が群生しており、5月の開花時期には純白の苞をまとった清楚で愛らしい花が春の訪れを知らせてくれます。

【特徴】
虫は通さず 爽やかな風が通る “粋”な網戸
・細かい網目(#26メッシュ)で、蚊や小バエなどの小さな虫の侵入をブロック
・糸の径を細くして網の開口部を広げ、通気性をアップ
・紫外線に強いUV剤配合のポリプロピレンを使用
・室内からは外の景色が良く見え、屋外からはデザインが目隠し効果を発揮する高機能
【納品について】
職人が一つ一つ丁寧に制作しておりますので、発注が集中した場合は、少々お時間を頂く場合がございますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
【注意点】
・目隠し効果はプリントの白い部分が多い柄の方が効果的です
※ただし、遮断率100%ではございません
・夜など外よりも室内が明るい環境下では、室内が見えやすい場合がございます
・届いてすぐの場合インクの匂いが残っている場合がございますが、しばらくすると取れます
・商品特性上、多少の粘着性がございますが設置後徐々に取れていきます
【お手入れの注意】
・埃などがついた場合には、濡らした台所スポンジで優しく拭いてください
※強く擦るとプリントが剥がれ落ちる場合がございます
事業者:西川産業株式会社
連絡先:[email protected]
検索キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料