舟橋村史[平成28年発刊] [舟橋村役場 富山県 舟橋村 57050161] 自治体史 村史 歴史 資料 文化 地域 書籍 本 役場 年表 先史 近代
北陸にたった一つ残る「村」、舟橋村。 面積は東京ディズニーランド7個分(約3.47k㎡)という全国最小の自治体です。 平成に入ってから人口が倍増して約3千人となり、15歳未満の年少人口割合では日本一を記録したこともあります。 そんな人口倍増の「奇跡」を起こした舟橋村はいまも、いくつもの「奇跡」を起こしています。 「奇跡」といっても、特別なことをしたわけではありません。 中には、ちいさな自治体だからこそできたこともあるかもしれません。 そんな舟橋村のことを知らない方や未来を担う子供たちに知ってもらいたいという思いから、これまでの歴史を綴った本をつくりました。 先史時代、市町村制が施行された明治22年からに現代にいたるまでの出来事が網羅されています。 これまでの奇跡(キセキ)の軌跡(きせき)をお手にとって御覧ください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。