加賀獅子頭 ねつけ 中(化粧箱入り)
加賀の国(石川県)に400年以上伝わる加賀獅子頭。霊峰白山の麓の桐の木を原木に一刀一刀心を込めて彫り上げています。加賀獅子頭は大きく開く口で、災難を喰い止めると伝わります。☆この小さな加賀獅子頭も口がパクパクと開きます☆。これを家内や車中に飾れば家内安全・交通安全・魔除け厄除けに、又、身に付ければ身を守ると伝わります。 ※石川県内において、製材→木彫→仕上げ→梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 内容:加賀獅子頭ねつけ中(化粧箱) サイズ:幅3.7×高2.7×奥2.5(cm) 製造地:石川県白山市 ※加賀獅子頭ねつけは5色のひも色があります(赤・紫・黄・緑・ピンク)。色はお選びいただけません。 ※壊れたりいたんだら、お近くの社寺仏閣にてお焚き上げください。 ※画像はイメージです。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。