奥能登漁師秘伝の味 能登の味くらべセット
「能登の味くらべセット」は、地元小木港で浜揚げされた新鮮なスルメイカや能登産のカワハギ、能登七尾産の能登ふぐを小木港沖で取水した海洋深層水塩で味付けした一夜干しをはじめ、能登の発酵文化である魚のぬか漬けや能登の魚醤「いしり(いしる)」を使ったカレイの干物と赤魚の干物が入った、全7アイテムの豪華な詰め合わせとなっております。 ※お召し上がり頂く際は、ヌカサバの浅漬けと糠さんま浅漬けは解凍後、表面のヌカを軽く洗浄してから身の表面がキツネ色になる程度まで焼いてお召し上がりください。その他の商品につきましては解凍後、そのまま焼いてお召し上がりください。 ※画像はイメージです ※石川県内において、仕入れ→漬け込み→乾燥→梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
24,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 内容:いかの一夜干し 1枚 加工地:石川県鳳珠郡能登町 原材料:スルメイカ(石川県産)、食塩(海洋深層水塩) 内容:カワハギ一夜干し 150g 加工地:石川県鳳珠郡能登町 原材料:カワハギ(石川県産)、食塩(海洋深層水塩) 内容:能登ふぐ一夜干し 180g×1袋 加工地:石川県鳳珠郡能登町 原材料:シロサバフグ、海洋深層水(取水地:石川県小木港沖) 内容:ぬかさばの浅漬け 2枚 加工地:石川県鳳珠郡能登町 原材料:サバ(ノルウェー産)、米糠、唐辛子、山椒、食塩 内容:糠さんま浅漬け 2尾 加工地:石川県鳳珠郡能登町 原材料:サンマ(国内産)、米糠、唐辛子、山椒、食塩 内容:かれいいしる干し 1枚 加工地:石川県鳳珠郡能登町 原材料:カレイ(アメリカ産:加工地、石川県能登町)、砂糖、魚醤(イカ)、還元水飴、食塩、醤油(小麦、大豆) 内容:赤魚塩干し 1枚 加工地:石川県鳳珠郡能登町 原材料:赤魚(アメリカ産:加工地、石川県能登町)、食塩
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。