海女手摘み 塩蔵わかめ
海女手摘み天然わかめは、手摘みしてから当日の新鮮な間にわかめを塩蔵できる加工場に運びます。両端をちぎり真ん中の良い部分だけを使い、大きな桶にわかめと塩を入れて、回転させながら混ぜ合わせて1日ほど寝かせます。そして、その後の加工の流れは海女と漁師が手作業で塩抜き→洗浄→カット→乾燥をおこないます。 天然だからこそ、味わえるほどよい肉厚で、しっかりとした風味と力強い歯ごたえが感じられる一品です。輪島の海女が”手摘み”した天然わかめをどうかこの機会に一度ご賞味してみてください。 ※画像はイメージです ※石川県内で水揚げ→塩蔵→梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
9,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 内容:海女手摘み「塩蔵わかめ」 100g×5袋 原産地・製造地・加工地:石川県輪島市 原材料:わかめ
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。