牛首紬 ネームホルダー(茶)
牛首紬の生地を使用しています。日本三大紬の一つとして知られ、希少な玉繭より独特の手法で手挽きされた玉糸で織られています。石川県白山市白峰(旧牛首村)に伝わる約850年の歴史ある紬です。落ち着いた色合いと光沢感があり、軽くて着やすい着物として人気のある紬です。 牛首紬に関わる職人さんが丹精込めて作り上げた牛首紬です。使っていただくことで、また牛首紬の商品を選んでいただけることが喜びです。 ※画像はイメージです。 ※石川県内において、伝統の糸づくりから織りまでの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
16,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 内容:牛首紬 ネームホルダー(茶) 1個 縦8.5cm×横10cm 製造地:石川県白山市 原材料:表地 絹、中地 ポリエステル、中芯 紙
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。