石川県 - (いしかわけん   いしかわけん)

能登の焼きあごだし 140g×2袋

焼きあごだしは奥能登珠洲で初夏に水揚げされた新鮮なトビウオを炭火で焼き上げている伝統食品です。珠洲市の特産品でもある珪藻土七輪で焼き上げる事により香りと旨みが濃いのが特徴です。煮物、味噌汁、麺類などいろいろな料理に使えますが特にそうめんにぴったりです。上品ですっきりとした味をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※石川県内において、仕入れ→製造→梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
内容量:煮干魚類(焼きあごだし) 140g×2袋 製造地:石川県珠洲市 原材料:とびうお

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス