石川県 金沢市 (いしかわけん   かなざわし)

組飯碗 ネップ 九谷焼 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支援

金沢市長町武家屋敷界隈にある、九谷焼 鏑木商舗の自社工房。 そこに所属する職人が、糸を紡いだ際にできる「ネップ(糸の節)」をイメージし、九谷五彩である赤・青(緑)・紺青・紫・黄を散りばめて描きました。 黒色(大)と赤色(小)の2個セットの飯碗です。 【九谷焼 鏑木商舗】 文政5年(1822年)、九谷焼最初の商家として金沢で開業 開業当初より、各窯から仕入れた製品を販売するだけでなく、自家工房に名工を集めて絵付けを行っていた。 現在も九谷焼の保存、更なる発展、職人の育成にも力を注いでいる。 ※画像はイメージです。 ※手描きの商品の為、仕上がりの風合いに多少誤差がございます。 事業者 :株式会社 鏑木 連絡先 :076-221-6666 ※市内において伝統技能を用いた手法により製造されており、相応の付加価値が生じているもの

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
大(黒):口径約12cm×高さ約5.8cm 小(赤):口径約11.1cm×高さ約5.6cm

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス