香箱ガニ(身むき)4杯セット 石川 金沢 加賀百万石 加賀 百万石 北陸 北陸復興 北陸支援
手間いらず!解凍してすぐにお召し上がりいただけます。 金沢の旬の逸品をご自宅で! 石川県では、ずわいがにの雌を「香箱がに」あるいは「甲箱がに」と呼んでいます。 香箱がにの大きさは、ずわいがにの半分ほどですが、甲羅の中にあるオレンジ色の未成熟卵「内子(うちこ)」やカニ味噌、お腹には茶色の粒状の卵「外子(そとこ)」をたっぷり抱え小さいながらもその味わいは天下一品、地元ならではの味わいです。 香箱がには茹でて二杯酢でいただくのが定番ですが、地元の料理店では汁物や炊き込みご飯、寿司店では軍艦巻きとして親しまれています。本商品は新鮮な香箱がにを板前が一つ一つ丁寧に身剥きしたものを真空パックに入れて-31℃で瞬間冷凍したものです。瞬間冷凍することにより出来立てのかにの味わいを再現することが出来ました。 製造場所:金沢市片町/株式会社日本料理福よし 事業者名:季節料理と和み酒 十二の月 連絡先:076-223-6969
50,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 香箱ガニ4個 カニ酢140g 【原材料名】 ずわがいがに(国産)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。