石川県 輪島市 (いしかわけん   わじまし)

原木生しいたけ(のと115)

奥能登の里山で、一つ一つ袋掛けを行い、自社の敷地内で湧きだしている温泉水で栽培した大型の原木椎茸「のと115」です。 冬の寒さの中でゆっくりと成長することで、より原木の養分をたっぷりと蓄えた肉厚の椎茸は香り・歯ごたえ抜群です。 鉄板焼き、天ぷら、煮物などいろいろな料理にお使い下さい。 能登の自然の恵みをぜひご賞味下さい。 ※天然の商品ですので、配達日時指定は出来ません。ご了承下さい。 ※1月より順次発送予定としておりますが、生育状況により遅れる場合があります。ご了承下さい。 ■生産者の声 自社で栽培した原木椎茸「のと115」をはじめとした輪島産の材料にこ だわり、素材の良さを生かした食品作りを心がけています。自社の商品を 通して輪島の良さを伝えていきたいと思っています。 ■注意事項 ※画像はイメージです。 ※受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。 ※収穫でき次第の発送となるため、お届けにお時間をいただく場合があります。 生鮮品のため到着後は速やかに冷蔵庫に保存して、なるべく早めにお召し上がりください。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
原木生椎茸6~8個入り

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス