石川県 輪島市 (いしかわけん   わじまし)

のと香楽 -NOTOKAGURA-

■説明 のと香楽は、世界農業遺産に認定された能登半島の里山里海の 自然をそのままに漉き込んだ「能登仁行和紙」に包まれた名刺香です。 日本の原風景の中で、神と自然を慈しみ敬うという神楽の心が暮らしに根付いた能登。のと神楽は、自然と共生する能登伝統文化を伝え、その想いを繋げていきたいと考えています。 名刺入れに一枚しのばせれば、ほのかに香る名刺が心のノスタルジーに共鳴し、ご挨拶や出会いの印象を深く演出するとともに、持つ人の美しさを引き出します。 ■生産者の声 輪島市の障害者施設利用者が香りの封入から包装まで 一つ一つ丁寧に仕上げた名刺香です。吉祥の形を模った香り付きのメッセージカードとしてもお使いいただけます。優しい色や風合い、素朴な味わいをお楽しみください。 ■注意事項 ・受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。 ・画像は使用イメージです。革の名刺入れは付属しておりません。 ・手仕事のため和紙の色や柄などの表情に違いがあります。 ・香りは使用環境や保管状況により持続性が異なります。 ・シミの原因となりますので、長時間衣装や書籍などに直接触れたまま放置しないでください。 ・高温多湿の所での使用や保管はしないでください。 ・乳幼児の手の届かない所に保管し、誤って口に入れないようにご注意ください。 ・用途以外には使用しないでください。

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
名刺香:5枚入り×1個 桐箱含む商品1個あたりのサイズ:縦118mm×幅83mm×高さ20mm ●香り/白檀 ●素材/和紙( 紅花 ・ 藍 ・ べんがら ・ 小豆 ・ あおさ ) ●形状/檜扇 ・ 雲菱 ・ 能登梅 ・ 輪島塗椀 ・ 輪島ふぐ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス