石川県 輪島市 (いしかわけん   わじまし)

輪島でうまれた うるしのピアス しんめ(薄緑)

どこか能登のやさしい風景を感じられる、見たことがない ふんわりとしたイロトリドリの漆の色を楽しめるピアス。 アコヤ貝の中に入れると真珠になる真珠核(オーヒラ貝またはミツヤマ貝)に"漆"という日本古来の塗料をまとわせ、現代のライフスタイルでは欠かせないファッションアイテムに仕上げました。 能登には豊かな自然が溢れています。そんな能登の風景が感じられる、その日の気分で色を選べる、きぬ、わかな、しんめ、そら、ふじ、さくら、あかね、しっこくの8色展開です。 ひとつひとつ職人さんが丁寧に塗り上げ、漆の上品な艶が感じられるシンプルなデザインです。秋冬のお洋服素材にもあたたかみのある漆をコーディネートしてみてはいかがでしょうか?着けていることを忘れるくらいに軽やかでノンストレスな着け心地です。 ※ピアスは肌に優しいサージカルステンレス素材で、ニッケルフリーメッキ処理を施しているパーツを使用しています。

24,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
サイズ(ピアス):Φ約6mm H約18mm (パーツ含む) 重量:約1g 本体材質:真珠核(オーヒラ貝またはミツヤマ貝)、漆 パーツ(ピアス):サージカルステンレス316(ニッケルフリーメッキ処理)

・・・事業者紹介・・・

写真

ヌシヤ株式会社

代表が輪島市へUターンしてきた2023年7月から輪島塗の Re BORN(新たに生まれる / 生まれ変わる / 復活)に因んだ「WAJIMANU REBORN(わじまぬりぼーん)」プロジェクトをスタートし、輪島塗職人と一緒に"身につける伝統工芸"というコンセプトのもと、アクセサリーをメインに商品を発売しています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス