石川県 輪島市 (いしかわけん   わじまし)

輪島塗〈塩安漆器工房〉大端 楽寛 夫婦煮物椀 黒呂色、朱呂色「松竹梅扇面」[髙島屋選定品]

黒と朱の大ぶりな蓋付椀に大きな松竹梅の扇を蒔絵で描きました。蓋の裏にも蒔絵が入っており、開けた時に料理と共に蒔絵が楽しい器になっています。親の内側は無地に仕上げる事で料理の邪魔をしないと共に、修理のコストを抑えるという意味もあります。

3,630,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
黒呂色、朱呂色「松竹梅扇面」 直径14㎝高さ11.5㎝

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス