季節 の 野菜 8 ~ 10 品目 詰め合わせ おまかせ セット 新鮮 農薬不使用 たっぷり みずみずしい こだわり 旬 自然 自然派 やさい お野菜 おやさい 季節の野菜 旬野菜 旬の野菜 詰合せ つめあわせ おいしい 美味しい 石川 石川県 能登 のと 羽咋 はくい メへへ農園
季節ごとの野菜を8~10品目。80サイズの段ボール満杯でお届けします。メヘヘ農園の野菜は栽培期間中、農薬・化学肥料・除草剤・動物性堆肥 不使用 です。 メヘヘ農園ではみんなが健やかに暮らせる畑づくりをしたいと考えています。 人間、動物、植物、昆虫、今では人間だけが隔離された世界で暮らしていますが、隔たりがあるほど 相手のことがわからなくなって不安が生まれ敵になりやすいと思いますし、本来人間だって自然の 一部だったはずですし、虫だって雑草だって今は毛嫌いされますが、いなくなったら人間も 生きていけなくなる大切な存在のはずです。 歩み寄るのは人間の仕事じゃないかなと思うのです。メヘヘ農園では垣根を少しでも低くすることも 目標の一つとしています。 そのためにもまずは動物が近くにいる畑づくりをしていきたいと考えています。 畑の旬をそのままお届け! 以下のような品種の中から、季節に合わせて8~10品目をお入れします。 【栽培しているお野菜の一例】 ▼ トマト 各種 大玉(ベルナーロゼ)、中玉(中玉アミーゴ)、 ミニトマト (シュガーランプ、アイコ、ステラミニトマト ほか)、マイクロトマト(メキシコミジェット) ▼ 果菜 類 ナス (真黒ナス、佐土原ナス、越後白ナス、ヘタ紫ナス)、 きゅうり (八町・須藤)、 ピーマン (ちぐさ)、 オクラ (八丈オクラ、スターオブデイヴィット)、 ズッキーニ (ブラックビューティー)、青島瓜、 ゴーヤ (沖縄あばし)、 へちま 、伏見甘長 とうがらし ▼ 根菜 ・ 豆 類 にんじん (ナンテス)、 じゃがいも (キタアカリ、アンデスレッド、グランドペチカ ほか)、 さつまいも (紅あずま、 紅はるか 、能登金時、 安納芋 )、 里芋 、 インゲン (ケンタッキーワンダー ほか)、 枝豆 (越後ハニー)、 落花生 (郷の香・千葉半立ち) ▼ 葉もの・香味野菜 青じそ 、 赤紫蘇 、 金時草 、フェンネル、パセリ、ケール、 レタス (美味タス)、 ネギ ( 九条 ・加賀一本太・やぐらネギ) ▼ その他 唐辛子 (あじめ こしょう ・黄辛こしょう・弥平唐辛子)、食用ほおずき(太陽の子・黄身丸) ※お届け内容は収穫状況により異なります。あらかじめご了承ください。



メヘヘ農園のご紹介
■農園のコンセプト

メヘヘ農園の目標はおいしい野菜を作ること。楽しい食卓へアプローチすること。
からだも心もすこやかになる一助となること。
美味しく、味わい深い野菜が届いたら、料理をするのも普段よりウキウキします。
そんな楽しい気持ちで作った、いつもより手の込んだ料理は、食べる家族の気持ちと食卓を明るく
させることでしょう。
メヘヘ農園の野菜やお米を通して、皆様が、ひいては社会が明るくなれば良いなと思い、日々畑と
田んぼと向き合っています。
■私たちが目指す栽培環境

メヘヘ農園ではおいしさをを追求していきたいと考えています。
おいしさにはいろんな条件があると思いますが、一番は土壌微生物の多様性だと感じています。そのために
山の土の作られ方を畝の上に再現する方法をとっています。
多様であることで植物と微生物が助け合い、相互の生命力が高まり生き生きとしたおいしい野菜になるのだと
思います。
■メヘヘ農園が大切にしている想い
メヘヘ農園
昔は放し飼いのニワトリや猫が隣の家に⼊って粗相をしてもお互い様で許されていたそうです。
⼈間と動物と植物が互いにのびのびと過ごせるような、昔ながらの⽇本の農家の庭をイメージした
空間づくりを目指し、農業に取り組んでおります。
優しい味のする野菜が作りたい。自然栽培農家を志したとき、とある農家さんの野菜を食べて
優しい味がすると思いました。これは私の勝手な思いかもしれませんが、⼟の中の微⽣物と植物は
共⽣していて互いに⾜りないものを補いあって⽣きていて、それは恐らくお互いにありがとうと
感じているのではないかと思うのです。その感じは野菜にもしみ込んでいて、優しいの素みたいな
ものにもなりえるのではと思うのです。それは豊かな⼟ であればあるほど顕著に表れると思うので、
より良い健康の素、優しいの素が育つ⼟を目指しています。
メヘヘ農園では以前から「変わったもんばかり作る」と言われるくらいいろんな野菜を作って
きました。それは変わった野菜が好きなわけではなくて、おいしい野菜を探すためでした。そうして
めぐり合ってきた品種を厳選してお届けいたします。
また、固定種や在来種の種の大事さも感じていてできる限り種とりをした野菜を作り続けたいと思って
います。おいしさにこだわる理由は自然由来のおいしさは「身体にいい」に直結すると思うからです。
ヤギを見ているとわかるのですが、ヤギはなんでも草を食べるわけではなくておいしそうな草を探し
ながら食べ歩くのが大好きなのです。
きっと、身体にいいものを探しているのではなく、おいしいものを探しているんだと思います。
ヤギにとってのおいしいはヤギにとって身体にいいのだろうと、それはそれぞれの動物で違いは
あるけどおいしいというのは変わらないんだろうと思うのです。
だからこそ本当においしい=本当に身体にいい、そしてきっと心にもいいと思いたい。
これは個人的な願いでしかないのですが、優しいの素が広がって、優しく強く元気な方が増えていったら
嬉しいと思います。

【商品詳細】
【商品内容】メヘヘ農園のヤギまっしぐら おまかせ野菜セット
【数 量】季節ごとの野菜(8~10品目)
【配 送】通常配送

羽咋市の「自然栽培米」はこちら
-
【先行予約】 令和7年産 新米 自然栽培米 はたはったん 白米 2kg ~ 5kg ...
令和7年度産、メヘヘ農園の田んぼで穫れた自然栽培米 はたはったん(精米)2kgをお届けします。 大きなヒキガエルやサワガニやドジョウなどが棲む山の水で育った自然栽培米「はたはったん」です。 はたはったんは自然農法センターで自然交雑した自生株の中から、コシヒカリより 穂が大きく草丈の高い系統を無肥料栽培条件で選抜したものとなります。 粘り気が少なくあっさりとしていますが、一粒一粒がしっかりとしていてコシヒカリより食味値は上で 同等の甘みがあるとされています。 ヤギも大好きな、美味しいお米をご賞味ください。 ◆精米 こちらは、お申込みを受けた後、発送直前に精米したものをお届けいたします。\\n\\n<<ご注意ください>>\\n ※こちらは先行予約でございます。 \\n新米が収穫でき次第、順次発送いたします。 \\n<<必ずご確認ください>> \\n【返品・代品の対応について】 \\n※返品交換につきましては、原則、到着日にご連絡いただいた場合のみとさせていただきます。\\n ※お受け取り後すぐに状態をご確認ください。 万が一不備等があった場合は、受け取り時に写真(画像)を添付のうえ、下記メールアドレス宛にご連絡ください。 \\n(ご連絡先メールアドレス:[email protected]) \\n※不備等があったお品物は食べたり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。 \\n※日数が経過している場合、対応致しかねますので予めご了承ください。 \\n\\n 【保存方法】 \\n・お米は生鮮食品ですので、なるべくお早めにお召し上がりください。 \\n・夏場は特に常温での保存は避けてください。 \\n・劣化を早めてしまうため必ず密閉できる容器に入れ冷暗所で保存をお願いいたします。\\n ・湿気の多い場所/温度の高い場所での保管は、カビや虫等の発生の原因になりますので保管にご注意下さい。\\n ・保存が容器の場合は、虫の発生を防ぐためにも、こまめに清掃してから新しいお米を入れてください。\\n ・市販のお米用防虫剤(備長炭や乾燥唐辛子含む)を使用するのも効果的です。
容量:・精米2kg×1袋\\n・精米5kg×1袋
申込:通年
配送:新米が収穫でき次第、順次発送いたします。 ※ご寄附いただきました順に発送いたします。 ※天候等の理由により、発送時期が変更となる場合がございます。
【先行予約】令和7年産 新米 自然栽培米 はたはったん 玄米 2kg ~ 10kg ...
令和7年度産、メヘヘ農園の田んぼで穫れた自然栽培米 はたはったん(玄米)2kgをお届けします。 \\n大きなヒキガエルやサワガニやドジョウなどが棲む山の水で育った自然栽培米「はたはったん」です。 \\n はたはったんは自然農法センターで自然交雑した自生株の中から、コシヒカリより 穂が大きく草丈の高い系統を無肥料栽培条件で選抜したものとなります。 \\n粘り気が少なくあっさりとしていますが、一粒一粒がしっかりとしていてコシヒカリより食味値は上で 同等の甘みがあるとされています。 \\n玄米の皮が薄いので白米に近い感覚で食べることができます。 \\nヤギも大好きな、美味しいお米をご賞味ください。 \\n\\n◆玄米 こちらは、自然栽培の利点を最大限に味わえる『玄米』でのご提供となります。 \\n 米が持つ栄養全てを摂れますので、しっかり浸水し、よく噛んでお召し上がりください。\\n\\n <<ご注意ください>>\\n ※こちらは先行予約でございます。 \\n新米が収穫でき次第、順次発送いたします。 \\n<<必ずご確認ください>> \\n【返品・代品の対応について】 \\n※返品交換につきましては、原則、到着日にご連絡いただいた場合のみとさせていただきます。\\n ※お受け取り後すぐに状態をご確認ください。 万が一不備等があった場合は、受け取り時に写真(画像)を添付のうえ、下記メールアドレス宛にご連絡ください。 \\n(ご連絡先メールアドレス:[email protected]) \\n※不備等があったお品物は食べたり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。 \\n※日数が経過している場合、対応致しかねますので予めご了承ください。 \\n\\n 【保存方法】 \\n・お米は生鮮食品ですので、なるべくお早めにお召し上がりください。 \\n・夏場は特に常温での保存は避けてください。 \\n・劣化を早めてしまうため必ず密閉できる容器に入れ冷暗所で保存をお願いいたします。\\n ・湿気の多い場所/温度の高い場所での保管は、カビや虫等の発生の原因になりますので保管にご注意下さい。\\n ・保存が容器の場合は、虫の発生を防ぐためにも、こまめに清掃してから新しいお米を入れてください。\\n ・市販のお米用防虫剤(備長炭や乾燥唐辛子含む)を使用するのも効果的です。
容量:・玄米2kg×1袋\\n・玄米5kg×1袋\\n・玄米10kg×1袋
申込:通年
配送:新米が収穫でき次第、順次発送いたします。 ※ご寄附いただきました順に発送いたします。 ※天候等の理由により、発送時期が変更となる場合がございます。
日本酒 能登 羽咋 地酒 720ml × 2本 自然栽培米 羽咋米 100% 使用 純米酒...
「羽咋」の名を冠する、羽咋市を代表するお米、自然栽培コシヒカリ『羽咋米』。 \\n栽培期間中において、農薬や除草剤はもちろん有機肥料すら使用せず、タネ本来の持つ力と太陽の光、山からの清流により地力を活かして育てたコシヒカリになります。 \\nこちらは、その羽咋米を100%使用した純米酒(4合)の2本セットです。 \\n日本酒「遊穂」で知られる御祖酒造で醸造しており、おコメ本来の甘みが感じられつつ、とてもあっさりとした透明感のある味の日本酒になっています。\\n羽咋の風土と能登杜氏の技が醸す芳醇な旨みをお楽しみください。
容量:純米酒「唐戸山」720ml×2本
申込:在庫限りとなりますが、通年お申込みを受け付けております