石川県 かほく市 (いしかわけん   かほくし)

スパークリングワイン「KAHOKU BLUE」

「PFUブルーキャッツ石川かほく」はより一層地域に愛される地域密着のプロバレーボールチームを目指し、かほく市特産「高松ぶどう」を活用したワイン造りに挑戦。 かほく市、石川かほく農業協同組合(JA石川かほく)、高松ぶどう生産組合の皆様の多大なるご協力のもと、スパークリングワイン『KAHOKU BLUE』が完成いたしました。 『KAHOKU BLUE』は、100年以上の歴史を持つ「高松ぶどう」を受け継ぎ、地域の誇りを詰め込んだ特別な一品です。 かほく市、JA石川かほく、高松ぶどう生産組合、ぶどう農家、醸造所、そしてPFUブルーキャッツ石川かほくの選手・スタッフが一丸となって生み出した『KAHOKU BLUE』は、ただ飲むだけでなく、手に取った皆様と地域への想いを“つなぐ”存在になってほしいという願いを込めています。 ―歴史と未来、地域を“つなぐ”スパークリングワイン『KAHOKU BLUE』 “ひっかく”ような果実由来の酸、ぜひご堪能ください。 □注意事項 冷暗所での保管と、よく冷やしてから抜栓をお願いいたします。 抜栓時は栓を少し開けながら、瓶内のガスを外に逃がしながら全開にしてください。 一気に抜栓すると、瓶内と外の気圧差により、お酒が噴き出してしまいます。 【コンセプト】 SDGs:地域と共に生まれる一杯摘房されるかほく市の特産「高松ぶどう」のアップサイクル シビックプライド&コミュニケーション:「かほく」の誇りを全国へ 関わる人が誇れる「おらが町のワイン」が全国へ→かほく市への愛着・地域社会に貢献する意識向上 ワインを通じたコミュニケーション・お祝い/お礼に..旅の思い出に..そして勝利の乾杯に.. 事業承継の解決:次の世代へ“つなぐ”、「かほく」の物語 1次産業を次の世代へ/ぶどう栽培の魅力を発信 復興支援:被災者の「がんばろう」に寄り添う 令和6年能登半島地震震災復興(収益一部を義援金とさせていただきます。)

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
□容量 750ml アルコール分:8% □原材料 ぶどう(かほく市産)/酸化防止剤(亜硫酸塩)

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス