つぶあんおだまき、黒米・くるみ 20個入 [谷口製菓 石川県 宝達志水町 38600489]
「おだまき」は、甘さ控えめな餡をもちもち食感の米粉生地で包んだ宝達志水町の名物菓子。 古くから地元の方に愛されています。 全工程を手作業で行い、ていねいに作り上げています。 ●つぶあんおだまき 能登名物「おだまき」の基本形です。中のあんは、当店伝統の粒あんです。 皮の餅の部分の材料は、うるち米を粉にした“上新”。 石川県産コシヒカリを使用し、風味良くもっちりと仕上げております。 また、粒あんに使用している小豆はすべて北海道産の小豆を使用しています。 ●黒米・くるみおだまき 黒米粉入りの生地は紫色に発色し独特の風味に。 きざんだくるみ入りの味噌あんです。 皮の餅の部分の材料は、うるち米を粉にした“上新粉”。 石川県産コシヒカリを使用し、風味良くもっちりと仕上げております。 味噌あんは、地元石川の素材を使用しております。 本返礼品の主要な部分は、宝達志水町にて生産、製造または加工したものが占めております。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。 ・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。 ・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
13,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- つぶあんおだまき 10個入 黒米・くるみおだまき 10個入 ■原材料名 <つぶあんおだまき> 上新粉(国産)、食塩、品質保持剤(小麦由来)、餡(小豆、砂糖、食塩)、着色料(クチナシ、コチニール) <黒米・くるみ> 上新粉(国産)、黒米粉、食塩、品質保持剤(小麦由来)、餡(いんげん豆、砂糖、くるみ、味噌)着色料(コチニール)





掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。