越前蟹味噌バター3個入り/かに カニ 蟹 ベニズワイガニ 蟹味噌 バター クリーミー ディップ 熨斗 ギフト かにみそ 贈答 プレゼント[A-163001]
「越前蟹味噌バター」は、福井県越前漁港の大喜丸一隻のみが漁を行っている「越前産紅ズワイガニ」の蟹味噌を使ったバターです。 新鮮なカニをすぐに浜ゆでした後、入念に丸2日間以上、昔ながらの製法で煮詰めた濃厚な蟹味噌を造り、その蟹味噌にバターや調味料など当社独自のブレンドで仕上げております。 蟹味噌がちょっと苦手な方、小さなお子様、高齢者まで、幅広い方々に食べやすくソフトな味に仕上げた特製バターです。固形のバター商品としては、(ありそうで、ない)おもしろい商品だと思います。 小瓶サイズのポーションで、そのままパン、野菜などにディップ感覚でつけても美味しく味わえます。またパスタやピラフ、ラーメン等の仕上げのコク出しや風味付けなど、新しい調味料としてもご活用ください。 蟹味噌は日本酒に合う、というイメージから「ワインやビールにも合う蟹味噌加工食品を造る」というところにこだわり、また日本人だけでは無く海外の方にも食べていただきたい一品としての思いも込めています。 「手土産は自分がほしいものを届けたい」そんな思いから「日常でありながらプレミアム感を味わえるちょっと贅沢な商品」として、福井県の新しい手土産の提案にと作成した一品です。 提供:(株)三玄
越前産紅ズワイガニの蟹味噌を使った特製バター


越前産紅ズワイガニ100%!昔ながらの製法で炊き上げた蟹味噌

「紅ズワイガニ」は、日本海などの深海1000mほどの深さにいる甲羅の色が紅いカニです。
味は旨みが凝縮されており、ズワイガニよりも甘みが強いですが、水分が多く鮮度が落ちるのも速いため、
穫れたてをその場ですぐボイルされて市場に出回ります。
ビストロ三玄では、福井で唯一、紅ズワイガニ漁をおこなっている『大喜丸』と提携。
穫れたての紅ズワイガニをすぐに浜ゆでし、最短で加工された蟹味噌を使用しています。

越前蟹味噌バターへの加工はHACCP認定工場にて行っています。
「食の安全」を理念に、丁寧に作業を行い製造しています。
お酒のおつまみに、ご飯のお供に。食べ方自由自在!


新鮮な蟹味噌を、バター、調味料など独自のブレンドで仕上げました。
蟹は好きだけど蟹味噌はコクが強すぎてそのままでは食べづらいという方、小さなお子様からご年配の方まで食べやすいソフトな味に仕上げました。蟹味噌は日本酒に合う、というイメージから「ワインやビールにも合う蟹味噌加工食品を造る」というところにこだわり、海外の方にも食べていただきたい一品としての思いも込めています。
小瓶サイズのポーションでそのままパン、野菜などにディップ感覚でつけても美味しく味わえるほか、
そのままご飯の上にのせて蟹味噌バターごはんとしてシンプルにお召し上がりいただいても美味でございます。
またパスタやピラフ、ラーメン等の仕上げのコク出しや風味付けなど、新しい調味料としてもご活用ください。
事業者紹介

地元にこだわった商品開発から製造、販売まで全ての工程を自社にて対応しています。
「福井県産紅ズワイガニを福井の新しい特産品に」を目標に15年間取り組んでおり、
ブランド力向上を目指し様々なコンクールに出品することで、地域資源の知名度を向上させるよう努めています。