福井県 鯖江市 (ふくいけん   さばえし)

「Aoism」御朱印帳(灰縞)[B-04101a]

 「太陽・生命力・神霊」など大切なものとの出会いを象徴する山野草『二葉葵』で草木染した綿糸を使用し、鯖江市無形文化財に指定されている「石田縞」で手織りした生地で制作した御朱印帳です。   幻の織物と言われる「石田縞」は、近年、数人の作家によって復元されました。そして「Aoism」は、多くの人たちの熱い思いが凝縮され生まれた商品です。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【数量】1冊 【素材】表紙・裏表紙:綿100%(二葉葵染め)    中身:越前和紙(クリーム色)  【サイズ】16.0㎝×11.2㎝ 【色柄】灰縞

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス