福井県 鯖江市 (ふくいけん   さばえし)

蒔絵体験キット『URUSHI DUY SET(うるしカードケース)』[C-00805a]

越前漆器の産地より『蒔絵体験DUYキット』が登場!! 連携協定を結ぶ津田塾大学との連携により開発した製品です。 DUYとは「Do Urushi Yourself」。おうちで手軽に蒔絵が体験でき、オリジナルのカードケースが作れます。 こちらの蒔絵体験のカードケースの種類は【a:上面=黒漆(掻合わせ塗)、側面・底面=クリア拭き漆】です。 パッケージには筆、漆、パウダー(5色)、脱脂綿、有機溶剤(テレピン)、手袋、カーボン紙が付属しています。 ※本物の漆を使用していますので直接肌に触れないようにご注意ください。

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・DUYキット:1式【筆、漆、色粉5色、脱脂綿、有機溶剤、手袋、カーボン紙】 ・体験用カードケース:1個【材質:木製、塗り:上面=黒漆(掻合わせ塗)/側面・底面=クリア拭き漆、サイズ:60×100×D10㎜】

越前漆器協同組合の返礼品はこちらもおすすめ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス