福井県 鯖江市 (ふくいけん   さばえし)

【Hacoa】食卓に温もりを添える天然木チェリーのコップ「Wooden Cup」 [C-06102a] /カップ 230ml コップ タンブラー 木製 ウッド チェリー ギフト プレゼント おしゃれ シンプル ハコア

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内 容】天然木チェリーのコップ 1個 【サイズ】φ 75×H 88(mm) 約230ml 【材質・カラー】チェリー 【塗 装】ウレタン塗装 【重 さ】約50(g) 【注意事項】 ※水が染み込みやすくなるため長時間水に浸さないでください。 ※天然木を使用している為、電子レンジ・食器乾燥機、洗浄機には対応しておりません。 ※色移りを防止するため食品衛生法の規格に適合した塗装を施しています。  塗装のにおいが気になる場合は風通しのよい場所で数日陰干しするか、においがおさまるまで洗浄してからご利用ください。 ※本製品は、天然の木材を使用しているため、お届けした商品の木目がサイト上の画像と若干異なる場合があります。 あらかじめご了承下さい。 ※木はデリケートな素材です、 落としたり強い力を加えると割れる場合がございますのでご注意ください。 ※火気、多湿、乾燥、高温になる場所は避けてください。 ※直射日光に長時間当てないでください。 ※予告なしに仕様を変更する場合がございます。

木製デザイン雑貨ブランド『Hacoa』

越前漆器の産地、福井県鯖江市河和田地区で誕生し、
日本全国に直営店を展開する木製デザイン雑貨ブランド「Hacoa」。
木地職人の伝統の技を継承しつつ、現代の価値観に合わせたブランディングで成長を続けてきました。

写真

「Hacoa」の手掛ける製品は、すべてが木材をベースに作られています。
温もりある木の質感や木目の美しさを生かしたデザイン性の高い製品の数々は、長く使い込むほどに風合いが増し、愛着が湧いてきます。
それら一つひとつの製品は、越前漆器産地の木地製造技術を受け継ぐ「Hacoa」の職人たちの手により、木材を切り出し、削り、磨くという工程を経て生まれています。

食卓に温もりを添える天然木チェリーのコップ

無垢の木を職人が極限まで薄く削りだして作った木のコップ「Wooden Cup(約230ml)」
口当たりがよく、飲み物の味わいを自然に愉しむことができます。
熱の伝導率が低い木は、熱いものを注いでも手にとりやすく、結露もしにくい素材です。
また、2~3個のスタッキングが可能。
底は洗いやすい丸みに仕上げるなど、使い勝手にも優れた木のコップです。

写真
写真

高級木材であるチェリーから削り出し、職人が一つひとつ丁寧に磨きあげています。
飲み口の薄さは約2mmと極限まで薄く仕上げているため、口当たりよく、見た目もすっきりとした印象です。(写真:チェリー)

写真

食品衛生法に適合した塗装を施しているため、汚れや水気には強く、木の風合いを楽しみつつも日常使いしやすい木のコップに仕上げています。

写真
写真
写真

ペアカップとしてもおすすめ。チェリーとのコントラストも美しく、結婚のお祝い、ご両親への贈り物にもぴったりです。(写真:左 ダークブラウン / 右 チェリー)

写真

お届けイメージ

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス