越前漆器 福蘭椀(古代朱)
11,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【内容】 福蘭椀 1椀 【サイズ】 130×75mm 【容量】 500ml(満水時) 【素材】 ABS樹脂、漆手塗 【加飾】 印刷蒔絵 蘭 【注意事項】 ・レンジ、食洗機、オーブンは使用できません。 ・柔らかいスポンジと中性洗剤で洗ってください。 (たわし、磨き粉使用不可) ・直射日光を避けて保管してください。 ・ひとつひとつ手塗り、加飾をしているため、色合いなど異なる場合があります。
福井県鯖江市で作った蘭の花のお椀「福蘭椀」
幸福度日本一になった福井(鯖江)よりお届けいたします!
蘭の花言葉(Refinement~優雅~)をモチーフに、
シンプルにエレガントなデザインに仕上げました。
漆塗りは渋めのカラー「古代朱」で、
艶を落とし落ち着いた色に塗り上げました。
越前漆器の漆塗職人による刷毛塗りです。

~こだわりポイント~
持ちやすい形、と艶を落とし落ち着いた色合いに仕上げました。
深めなお椀なので、ごはんがっつり丼がおすすめ。
スープやお味噌汁の汁ものもたっぷり入ります!
和食だけでなく、洋食にも合うデザイン
お母さん・お祖母ちゃんへの贈り物にも最適です。





掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。