福井県 鯖江市 (ふくいけん   さばえし)

SSK cell-01 セルロイドサングラス Black Green [N-14801a] / サングラス セルロイド カラーレンズ ボストン眼鏡 おしゃれめがね メンズ レディース セルロイド 福井県鯖江市

190,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 ・SSK cell-01 セルロイドサングラス ・本革ケース ・セリート 【サイズ】 47□22-145 【素材】 セルロイド 【カラー】 Black Gray(レンズカラー:ライトブラウン) 【注意事項】 ・高温な車内に置いたり、傷つけるような金属と一緒に保管しないようにしてください。 ・同じ素材でも、切り出し位置によって一点一点模様が異なります。 ・度付きのレンズへ交換をご希望の場合は、お近くの眼鏡店にご相談ください。  メガネの田中にてレンズをご購入の場合は、同梱されておりますレンズ割引クーポンをぜひご利用ください。

■返礼品説明

写真

佐々木セルロイド工業所は、日本で数社しかないプラスチックアイウエアのフル生産ラインを有する工場です。
そして2024年2月に眼鏡造りの魅力を総合的に伝えるための体験型店舗として
「OPTIQ TAILOR by Sasaki Celluloid」がオープンしました。

写真

セルロイドはプラスチックメガネとして使われていた最古の素材であり、その加工の難しさから、今では鯖江でも製造可能な工場が、佐々木セルロイド工業所を含めてわずか数社に減っています。
セルロイドは素材が固く、滑らか・艶やかに仕上げるためにアセテートの約130%の時間をかけて磨く必要があり、「sasaki celluloid」も磨き専門の職人が手間をかけて、快適な掛け心地を実現しています。

写真

通常使われるアセテート素材のメガネでは、金属の芯をテンプルに刺して強度を出します。
しかしセルロイドは固いため、芯を使わず十分な強度を出すことが可能です。
金属の芯を補強に使わない“ノー芯”製法は、セルロイド本来の美しさを金属の邪魔なく堪能できるのが魅力。
特に濃淡のある色味のセルロイドはテンプルの部分が透けて見えるのが美しいです。
佐々木セルロイドの社内デザイナーが綿密に設計し、職人が手で丁寧に加工することで芯を使わずとも強度を出すことを実現しました。

写真

希少な素材となったセルロイドのメガネの掛け心地の良さを、このブランドを通じて改めて知っていただきたい。その思いからブランド名を社名由来の「sasaki celluloid」とし、職人の技術へのプライドを表しました。

写真
写真

■SSK cell-01の商品特徴

SSK-01のボストンのフロントシェイプは、どのようなお顔にも合うと言っても過言ではないデザインです。
「sasaki celluloid」のボストンは上部が眉に沿うようナチュラルなカーブを描き、下部は優しく目元を支えるような丸みを帯びるデザイン設計となっており、柔らかな印象を与えてくれます。
Grayはセルロイド特有のミックス基調が特徴的。セルロイドでしか得られない深い艶が魅力です。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス