福井県 鯖江市 (ふくいけん   さばえし)

『純米吟醸こしのひかり酒粕』3種+米麹のセット / 純米吟醸酒 日本酒 コシヒカリ 米 ピロール農法 酒粕 米麹 胚芽米麹 酒レシピ ピロール米

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 ・純米吟醸こしのひかり酒粕(やわらかいタイプ)450g ・長期熟成酒粕 純米吟醸こしのひかり酒粕(とろとろタイプ)250g ・熟成酒粕 純米吟醸こしのひかり酒粕(ペーストタイプ)350g ・胚芽米麹 500g ・酒粕簡単レシピ 1点 【原材料】 ■純米吟醸こしのひかり酒粕(やわらかいタイプ)  原材料名:米・麹  精米歩合:50%  使用酒米:福井県産コシヒカリ100% ■長期熟成酒粕 純米吟醸こしのひかり酒粕(とろとろタイプ)  原材料名:米・麹  精米歩合:50%  使用酒米:福井県産コシヒカリ100% ■熟成酒粕 純米吟醸こしのひかり酒粕(ペーストタイプ)  原材料名:米・麹  精米歩合:50%  使用酒米:福井県産コシヒカリ100% ■胚芽米麹  原材料名:福井県産コシヒカリ100% 【注意事項等】 ・密封して冷蔵庫で保存し、食用にする場合はお早めにお召し上がりください。 ・使い切れない場合は、少量ずつ小分けにして冷凍すると長く楽しめます。 ・この商品はお酒です。お酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

「こしのひかりの酒粕」

もうえもん自慢の「ピロール農法コシヒカリ」を原料につくられる日本酒「こしのひかり」
この「こしのひかり」を絞る際にうまれるすばらしい副産物が「こしのひかりの酒粕」です。

写真

原料は、米、そして麹。たったこれだけです。
シンプルだからこそ、原料がしっかり信頼できることはとても大切です。
もうえもんの酒粕は、わたしたちが責任をもって育てたコシヒカリを、自ら地元の酒造へ運び、経験豊かな杜氏に丁寧に丁寧に扱っていただいた逸品です。
酒粕も米麹も、ちょっと入れるだけで普段の料理がおいしくなる魔法の調味料です。
同封する「酒粕簡単レシピ」を参考に、おいしく食べて、元気にきれいに発酵生活をしましょう!

■純米吟醸こしのひかり酒粕(やわらかいタイプ)

とてもやわらかいタイプの酒粕。甘酒に向いています。コクがある旨みをお楽しみください。

写真

■熟成酒粕 純米吟醸こしのひかり酒粕(ペーストタイプ)

とろりとペースト状になったタイプの酒粕。お料理に使うときにも混ぜ込みやすい、お味噌くらいの硬さです。
甘酒にも向いています。コクがある旨みをお楽しみください。

写真

■長期熟成酒粕 純米吟醸こしのひかり酒粕(とろとろタイプ)

とろとろになったタイプの長期熟成酒粕。隠し味など調味料として少量お料理に使うとコクがでます。
味わい深い古酒のような、とても美味しい酒粕です。

写真

■ピロール農法コシヒカリ 胚芽米麹

残留農薬がほとんど検出されないもうえもんの健康ピロール米でつくった米麹です。
ミネラルたっぷりで味わい深い、昔ながらの本来の米の味が楽しめます。

写真

〈もうえもん農場〉

もうえもん農場では、有機減農薬、ピロール農法による米づくりをしています。
ピロール農法とは、土が本来もっている力を増幅し、毒素を分解して、おいしい農作物をつくる栽培方法です。
通常のお米は弱酸性ですが、ピロール栽培で育ったお米は弱アルカリ性です。
ミネラル豊富で味も絶品。甘くて存在感のあるお米ができます。

お届け内容

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス