福井県 鯖江市 (ふくいけん   さばえし)

urushi bento [F-15301] /お弁当箱 漆器 漆塗りランチ ランチボックス ごはん 器 昼食 抗菌

57,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【内容】 錦古里漆器店の漆弁当箱「urushi bento」1点 【カラー】 Bento(ケヤキ) 【サイズ】 W220×D75×H55mm 【容量】 約450ml 【材質】 欅 塗り:漆拭き上げ 【注意事項】 (商品の保管方法、使用における注意事項等) ・洗う際は、タワシなどのご使用は避け、スポンジの柔らかい面と中性洗剤をお使いください。 ・直射日光や紫外線は色あせの原因となります。 ・冷蔵庫、食洗機の使用や暖房が直接当たるなど著しい乾燥や湿気は避けてください。 ・直火、電子レンジ、オーブンなどのご使用はお控えください。 ・本製品は天然木を使って、職人による手作業で製作しています。  木目や色、形状に個体差がある場合がございますのでご了承ください。

錦古里漆器店の漆弁当箱「urushi bento」

写真

■漆塗りのお弁当とともに漆を日々に取り込む。

urushi bentoは、「日常生活に漆を」という思いとともに、漆の魅力を詰め込んだお弁当箱です。
「RENEW LABORATORY」という、産地の新たな可能性を探索する商品開発プロジェクトがきっかけで誕生しました。

錦古里漆器店のベテラン角物塗師、錦古里正孝さんとデザイナーの千葉禎さんの手によって作られた、行楽や日々のランチタイムがさらに特別になるお弁当箱です。

写真
写真
写真
写真

欅ははっきりとした木目が特徴的で凛としています。
また、「日常で使う」ということにこだわり、漆塗りのお弁当箱には珍しくパッキンがついており、普段使いを想定したちょうど良いサイズ感です。
角がなく洗いやすい構造になっているのもポイント。

■漆の特性「抗菌作用」

写真

漆は非常に古くから存在する有機材料のひとつで、少なくとも6000年以上も前から使われていたことがわかっているそうです。
漆は「ウルシオール」という主成分からできていて、これには抗菌作用があることがわかっています。
調理してから食べるまでに時間があいてしまうお弁当にとって、抗菌作用があるのは魅力的なポイント。

さらに、木のお弁当は調湿作用があるため、ご飯が冷めてもおいしいという特徴もあります。
漆のコーティングのおかげで油ものを入れてもしみになりづらく、お手入れも簡単。
中性洗剤をつけたスポンジで優しく洗い、柔らかい布で水気を拭いてから乾燥した場所で保管すると長く使えます。

お手入れ方法

写真

(商品の保管方法、使用における注意事項等)
・洗う際は、タワシなどのご使用は避け、スポンジの柔らかい面と中性洗剤をお使いください。
・直射日光や紫外線は色あせの原因となります。
・冷蔵庫、食洗機の使用や暖房が直接当たるなど著しい乾燥や湿気は避けてください。
・直火、電子レンジ、オーブンなどのご使用はお控えください。
・本製品は天然木を使って、職人による手作業で製作しています。
 木目や色、形状に個体差がある場合がございますのでご了承ください。

お届け内容

写真

■錦古里漆器店

創業100年余り。
鯖江市河和田町に工房を構え、重箱などの角物を専門に漆を塗る、角物塗師の兄弟によって営まれる錦古里漆器店。
2019年4月より工房をリニューアルオープンし、常時工房見学が可能となりました。
また職人が直接手解きを行い、伝統の漆器塗りを体験することが出来るワークショップも実施中。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス