【Lサイズ・緑色】手漉き和紙の小箱 harukami [moln]
温かみのある柔らかいカタチ。手すき和紙ならではの丈夫さとやさしい風合い。一つ一つ表情の異なるシワやフチ。一枚一枚丁寧に漉き上げられた和紙を、手で包み込む様に型に貼り付けて作る、手漉き和紙の小箱です。
【福井県越前市】伝統工芸 ”越前和紙”
-
【越前和紙】布マスクwith消臭和の紙(オーガニックコットン使用)
越前市の縫製会社が作った布マスクに、ヨウ素を漉きこんだ”越前和紙”をフィルター替わりにして使うマスクです。\\nマスクの外側はポリエステル、肌に触れる内側はオーガニックコットンを使用。お肌に優しい使い心地です。\\nヨウ素には消臭効果と抗菌作用が期待できますし、布マスクは和紙を取り外して繰り返し洗って使えます。\\n※ヨウ素アレルギーや、甲状腺に持病をお持ちの方は消臭和紙の使用は避けてください。\\n※和紙は洗えませんので、お洗濯の際は、必ず和紙をはずしてください。\\n\\n◆サイズ◆\\nマスク下部長さ:19cm\\nマスク中央の長さ:24cm\\nマスク上部長さ:22cm\\nマスク高さ:13.5cm\\nヒモの長さ:14.5cm
容量:フリーサイズマスク1枚、交換用和紙5枚
配送: 複数個お申し込みの際は、同時に発送させていただきます。なお、別便での発送を希望する場合は、「申し込みに関する事項」に記載をお願いいたします。
アレルギー表示:※ヨウ素アレルギーや、甲状腺に持病をお持ちの方は消臭和紙の使用は避けてください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。