笏谷石×筆文字アート『上を向いて歩こう』【南越石佛】
「美しい石の温かみで言葉を彩る。筆文字アートの極致」 福井県産の笏谷石(しゃくだにいし)を使用した筆文字アートとコラボした作品です。 笏谷石の美しさと温かみ、筆文字の力強さを身近に感じていただき毎日の暮らしに彩りを与えてください。 化粧箱入りなので贈り物にも最適です。 <笏谷石とは?> 1500年ほど前に継体天皇が発見したと言われており、主に福井の足羽山で採掘されていました。 水に濡らすと深い青色に変化することから別名「青石」(ふくいブルー)とも呼ばれており、薄青色できめが細かいものが上質とされています。 1998年に採掘は終了しているため、希少価値の高い石です。 【柄】 ・『上を向いて歩こう』 ※注意事項※ 一枚一枚手作業で制作しております。そのため微細に写真とイメージが異なる場合がございますのでご了承ください。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。