福井県 越前市 (ふくいけん   えちぜんし)

和紙職人が作った紫式部花酵母のCRAFT BEER(クラフトビール)

2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部が生涯でただ一度だけ都を離れて暮らした地「越前市」をモチーフに開発されたクラフトビール。 古くから日本に自生する樹木の1つ「紫式部」は、シソ科・ムラサキシキブ属に分類され、秋に紫色の実を付けます。その実からビールの醸造に使う花酵母を採取し、苦みを抑えた・ほんのりと紫蘇が香る・すっきりとした味のゴールデンエールを作りました。 ラベルのイラストは、酵母に使用した紫式部の実をはじめ、和紙の原料や水、越前市にゆかりのあるコウノトリや菊の花などの自然が描かれ、越前市の美しい風景と人々が繋がり支え合うことに願いを込めたデザインになります。そしてラベルの和紙は、山伝製紙で製造した和紙です。日本国内の様々な日本酒・焼酎・ウイスキーのラベルにご使用頂いている実績と経験から、色鮮やかなデザインの色彩が表現できるように、また、瓶を握ったときに指先で触れる和紙の良さを感じて頂けるように、工夫した和紙となっております。 見て、触れて、味わって、越前市を楽しめるクラフトビールです。

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ビール4本セット(内容量330ml /本)

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス