【先行予約】【訳あり】【年3回お届け】 三国港 越前がに三昧 ~茹で!× 鍋!× 茹で!~ 【2024年11月中旬~2025年3月発送】 [P-4304]
旬の時期に、越前がにを存分に堪能できるセットを3回に分けてお届けします。 ※蟹スプーンは付属しません。予めご了承ください。 提供:㈱やまに
- 容量
- 【年3回お届け】 11月中旬~12月 ボイル指折れ訳あり越前ズワイガニ(中) × 2杯 1月~2月 カニスキ・刺身・焼きガニ用指折れ訳あり越前ズワイガニ(中) × 2杯 2月~3月 ボイル指折れ訳あり越前ズワイガニ(小) × 6杯 ※発送毎に、【ボイルガニ:やまに特製かに酢】、【カニスキ:やまに特製鍋出し汁】+かにのお召し上がり方の冊子をプレゼントさせていただきます。

冬の味覚の王様「越前がに」






冬の味覚の王様「越前がに」は福井県三国町が誇る自慢のブランドであり、この味を求めて毎年多くのお客様がやまに水産を訪れます。味の決め手となるのは鮮度。日本一と呼ばれる理由はここにあります。
また、豊かな漁場に恵まれ、エサとなるプランクトンや、小魚が豊富な為、良質のかにが育ちます。越前がには漁獲されるとすぐに船内の海水の入った大きな水槽に入れられ、生きたまま帰港し、大きさ・重さ・キズの有無に仕分けされ、産地を証明する黄色いタグが付けられます。
やまに水産の越前がには、一味も二味も違います。それにはこんな理由があります。
まず、福井県三国漁港の仲卸業者(有資格者)として一年を通して魚介類、甘えび等の買い付けを行っております。特に越前がにを買い付ける目利きは地元・福井県で嬉しい評判をいただき、幅広い取引をさせていただいております。
また、名人ともいえる、かに茹で職人がおり、かにを見極める目利きと茹で加減を知る経験で最良の状態の越前がにを極上の一品として茹で上げ、食卓にお届けいたします。市場のセリから買い付け、茹で上げ、販売までの一貫を、やまに水産スタッフ全員が一丸となり取り組んでおります。
こちらのかにはワケ有りですが、身が締まり、味噌もしっかりとしたものをお届けいたします。茹でがににつきましては、獲れたてを浜茹でしておりますので、新鮮さと美味しさは保証いたします。また、お求めいただきました方全員にやまに特製のかに酢(店頭では販売しておりません。)と、かにのお召し上がり方の冊子と、かに身出し専用かにスプーンをプレゼントさせていただきます。
カニスキセットにつきましては、獲れたてのワケ有り越前がにを鍋用にカットし、真空急速冷凍してあります。かに刺身・焼きがに・かに鍋・かに天ぷら等、色々なお料理をお試し下さい。鍋出し汁が付いていますので、お野菜だけご用意していただければ、とれとれのかに鍋をお手軽にお楽しみいただけます。お求めいただきました方全員にやまに特製の鍋出し汁(店頭では販売しておりません。)と、かにのお召し上がり方の冊子をプレゼントさせていただきます。
ふるさとの味、やまにの味をぜひ、ご賞味ください。
※商品の保管方法等
・越前がには、浜茹でしてありますので、冷蔵で3日以内にお召し上がり下さい。温め直し、電子レンジのご使用はお避け下さい。
・カニスキセットは、調理直前に冷水解凍でお召し上がり下さい。冷凍保存は2週間、ただし再冷凍はお避け下さい。
※12/25~1/15は発送の方お休みさせていただいております。あらかじめご了承いただけると幸いです。




株式会社 やまに
やまに水産は、創業80年。福井県三国港の仲買業者として出入りできる「資格」を持ち、日本海の水産業に携わっています。
仲買業者とは「市場の競りで、越前がにを直接買うことができる、資格を持った業者」のことです。限られた業者のみ取引できるという、水産業にとっては大切な資格です。
また、やまに水産は福井県随一の名勝東尋坊に位置する水産店。店頭ではぴちぴちの鮮魚や北陸のお土産物を多数販売しています。