鮎ふりかけ 2本 [A-064001]
九頭竜川で捕れた天然鮎を炭火で焼き、陰干しすることで、旨みと香りを凝縮しました。 鮎まるごとの旨みと、胡麻、塩を程よくブレンドすることで、素朴な鮎の風味を楽しめます。 温かいご飯にはもちろんチャーハン、パスタにかけていただいても美味しいです。香辛粉的ふりかけですので色々なレシピでご賞味ください。 鮎ふりかけは、2010年より、季節物の天然鮎をもっと手軽に幅広い年齢層に召し上がって頂きたいという思いから始めました。 九頭竜川で行われる伝統的な「威縄漁」で獲った、清流に育まれた、産卵直前のぷっくらと活きのいいものを、一匹ずつ丁寧に焼き枯らしをし、頭から、尻尾までつかった一品です。 まずはアツアツのご飯にかけてお召し上がりください。 【末永鮎店の紹介】 九頭竜川の目の前にあり、五松橋下渡ってすぐに位置する、5代続くアユ釣り客御用達のおとり店です。 店で提供する、ふっくらとした天然鮎の塩焼きは絶品。焼鮎の他にも、鮎ふりかけやうるかなどの、天然鮎を使った商品を販売している。事前予約で手作りの鮎料理の提供もやっております。 提供:末永鮎店 関連キーワード: ふりかけ ご飯のお供 炭火焼



掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。