【思いやり型返礼品(協賛型)】「NPO法人おひさま」の活動支援
いただいたご支援はNPO法人おひさまの事業活動に活用させていただきます。 事業活動に共感し、ご支援いただければ幸いです。 [W-039001]
NPO法人おひさま
特定非営利活動法人(NPO法人)おひさまは、
心身障がい児者親の会「高浜つくしの会」の会員が中心となり発足した法人です。
地域の障がいを持つ子ども達の生活環境の充実と明るい未来の創造のため、
ただ行政の支援を待つのではなく、自ら動き出そうと立ち上げました。
豊かな自然や温かい町民に囲まれ。
住み慣れたこの町で子ども達の持つ感性や想像力を育み、
ひとりひとりの持つ可能性を引き出してあげたいと願い活動しています。
親亡き後も子ども達が安心して暮らせるような町づくりをめざして…。
-
【思いやり型返礼品(協賛型)】「NPO法人おひさま」の活動支援
いただいたご支援はNPO法人おひさまの事業活動に活用させていただきます。\\n事業活動に共感し、ご支援いただければ幸いです。\\n\\n[E-039001]
容量:お返礼の品はありません。
申込:通年
【思いやり型返礼品(協賛型)】「NPO法人おひさま」の活動支援
いただいたご支援はNPO法人おひさまの事業活動に活用させていただきます。\\n事業活動に共感し、ご支援いただければ幸いです。\\n\\n[J-039001]
容量:お返礼の品はありません。
申込:通年
【思いやり型返礼品(協賛型)】「NPO法人おひさま」の活動支援
いただいたご支援はNPO法人おひさまの事業活動に活用させていただきます。\\n事業活動に共感し、ご支援いただければ幸いです。\\n\\n[A-039002]
容量:お返礼の品はありません。
申込:通年
主な活動
1,高浜町子育て世代包括支援センター「kurumu」の受託運営
子どもの発達面に不安をもたれる保護者様が早期に気軽に相談でき、
遊びの場の提供や専門職との連携により必要な情報を提供しています。
2,児童デイサービス「おひさまはうす」
発達面に気がかりのある子ども達が自立課題、家事、身辺自立、
コミュニケーションプログラム、軽作業、ゲームなどのルールのある活動、
余暇支援まで幅広く取り組んでいます。
3,日中一時支援事業
障がいをお持ちのご家族の方を一時的(宿泊は伴わない)にお預かりし、
介護者が休息がとれる機会を作ります。
4,生活介護「おひさまぷらす」
児童デイサービスや学校で身に付けた大切な力を
卒業後も維持・成長していけるようなプログラムを意識して、
本人の意思を尊重しながら活動していただいています。
5,相談支援「おひさまこねくと」
障害のある人が自立した日常生活又は社会生活を営むために、
抱える課題の解決や適切なサービス利用が出来るよう利用調整や相談をうけています。
6,コミュニティカフェ「いっぷくや」
特別支援学校(養護学校)の卒業生などの実習や高浜中学校の職場体験の場として、
また町民の皆様と交流しながら障がい理解を広めるための場所です。
有機栽培コーヒーをはじめ、飲み物・お取り寄せお菓子などを販売しています。
7,余暇支援事業
高浜町の綺麗な海での海遊び、ウォーキング、BBQ、バス旅行、
クリスマス会、餅つきなど様々な余暇活動を提供しています。
当事者様、ご家族、スタッフ、そして地域にお住いの支援者の方も一緒に楽しめる企画を実施しています。