鯖と若狭ぐじの箸置き(陶器製)それぞれ1つずつ合計2つ [№5580-0511]
若狭町内の熊川宿内で手作りでつくられている陶芸シリーズ、鯖と若狭ぐじの箸置きをそれぞれ1つずつ。 「森と器」シリーズは「森が創り出す、無駄のない美しさを目指して―」をテーマに、ひとつひとつ手作りしています。自然と共にある生活、そのものが持つエネルギーを感じながら、おだやかな食卓を囲む家族の風景の中でうつわも成長していきますように。毎日、毎食使って頂きたいうつわ達です。お料理が映えるようにシンプルな色とデザインのラインナップですが、釉薬の溶け具合の違いが、ひとつひとつのうつわに素敵な個性を与えています。お料理とうつわが仲良くなって、温かく美しい時間を過ごせますように。 ※画像はイメージです。 ※手作り品のため、1つ1つ若干のサイズや色合いなどに違いがあります。 ※陶磁器製品です。食洗機、電子レンジの使用ができます。 事業者:特定非営利活動法人若狭物産協会
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。