福井県 若狭町 (ふくいけん   わかさちょう)

昔ながらの梅干し 一級品(福井県若狭町)伝統製法にこだわり仕上げた無添加・無着色の梅干し/ケース入り1kg [№5580-0671]

西田梅加工場は1978年創業。自然豊かな福井県若狭町の梅干し屋です。私どもの梅干しは、果肉が厚く種が小さい福井梅の代表的な品種で、皇室献上梅としても知られる「紅映 べにさし」を使用。伝統の製法にこだわり、天然塩と紫蘇のみで漬け込み、真夏の炎天下で土用干しをしております。そして梅干しに鮮やかな色・芳醇な香り・コク深い味わいを与える一手間として、紫蘇漬けを土用干しの前と後に行う“二度漬け”を今も守り続けております。無添加・無着色、すっぱい昔ながらの味をぜひご堪能ください。(塩分 約20%~25%)保存方法:常温・暗所 ※画像はイメージです。 事業者:西田梅加工場

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
内容量:1kg 原材料:梅・漬け原材料(紫蘇・原塩) 原産地:福井県若狭町

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス