☆本格芋焼酎疾富士720ml☆富士山天然水水まろ源水2L 富士山の銘水と本格芋焼酎のコラボレーション【1396647】
◇水まろ源水 「水まろ源水」は、河口湖の湖底より低いとされる富士山麓鳴沢村の地下300m以下の7層の溶岩層の下より汲みあげられた天然水です。 4大ミネラル(カルシウム・ナトリウム・マグネシウム・カリウム)が含有しているほか貴重なミネラル成分のひとつであるバナジウムも含まれています。軟水でなめらかな口当たりをお楽しみください。 ◇疾富士 「疾富士(はやてふじ)」は富士山麓の7層の玄武岩層が堆積する地下300mを流れるまろやかな天然水と薩摩の焼酎造りに卓越した「現代の名工」黒瀬安光総杜氏の伝承の技が融合し造り出された味わい深い芋焼酎です。富士の銘水が匠の技で磨かれた逸品をご堪能下さい。 「水まろ源水」を割り水や氷に使えば、まろやかさが倍増します。 コガネセンガンは粉質でやさしい甘味があり、他のサツマイモと比較してもでんぷんが20~30%ほど高いため、香りと甘さのバランスが良い芋焼酎が完成します。 麹に使われているのはタイ産米です。国産米よりもアミロースが多く水分が少ないので、ねばりの無い蒸し上がりになります。米が固まらず、麹菌が米の一粒一粒の中心まで浸透し麹活性が強いので「米こうじ好適米」として質の高い麹となります 魅力…「富士山天然水 水まろ源水」を和水とした鹿児島仕込みによる「本格芋焼酎」 味わい…辛口/まろやか/すっきり味 おすすめの飲み方…ロック/水割り/お湯割り おすすめの料理…和洋食などどんな料理でもマッチします ■注意事項/その他 ●20歳未満の飲酒は、法律で禁じられています。 ●妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ●ビンは破損しやすいので取扱いには十分にご注意ください。 ※画像はイメージです。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・本格芋焼酎疾富士 富士山天然水水まろ源水[焼酎:720ml×1本 水まろ:2L×1本] 原産地:採水地:山梨県鳴沢村/製造地:焼酎:鹿児島県阿久根市 ■原材料・成分 【疾富士】 甘藷(コガネセンガン)、米麹(タイ産米) 【水まろ源水】 栄養成分表(1000mlあたり) エネルギー :0cal タンパク質 :0mg 脂 質 :0mg 炭水化物 :0mg ナトリウム :7.1mg カルシウム :5.9mg マグネシウム:2.0mg カリウム :1.3mg バナジウム :123μg フッ素 :4.5mg pH値 :8.3 硬 度 :19.8mg/L