山梨県 - (やまなしけん   やまなしけん)

<桃の節句>ひな祭りの上生菓子(練り切り) 10個詰め 和菓子詰め合わせ 皇室献上菓匠三省堂 和菓子【1378839】

和菓子で楽しむひな祭り 季節の節目である五節句の一つ『桃の節句』 女の子の健やかな成長や幸せを祈願するお祝いです。 お雛様、お内裏様(練り切り) こだわりの北海道産大納言を使用したこし餡、甘さ控えめな上品な味わいになっております。 見ているだけでお雛様と、お内裏様のほっこりとした優しい時間が流れます。 道明寺 ほんのり桜色に染めた道明寺。なめらかなこしあん。 ほどよい塩味の桜の葉で巻いた、春の和菓子です。 さくらの上用饅頭 すりおろした山芋と上用粉と砂糖を使い、きめ細かく、しっとりとした食感の生地に なめらかなこし餡。ほどよい塩味の桜を添えて。 桃ゆめ 桃の実のコンポートを丸ごと1粒白餡で包み、さらに黄味餡で包み、 オーブンで焼き上げました。 仕上げにブランデーをしみ込ませた薫り高い逸品です。 ■生産者の声 ●皇室献上菓匠三省堂。創業100年を向かえる老舗和菓子店 菓匠「三省堂」三代目として腕を振るう山田恵一郎さんは、代々続く伝統的 な製法を引き継ぎながらも、独自のアイディアで独創的な作品を次々に発表し、 和菓子の味にうるさい先代からのお得意様から高い評価を得ています。 三省堂は大正12年創業の歴史を持ち、もうすぐ創業より100年の節目を迎える老舗です。 匠は、40代までは東京の洋菓子店などで修業を積み、後継ぎとして入ったのは、2代目でもあるお父様が体を壊してからのこと。 東京の修業で学んだことを生かして、老舗の味を守りながらも、独創的な発想で次々と新しい和菓子作品を生み出していきます。 素材へのこだわりだけで独りよがりにならないよう、皆様が本当に求めるもの、皆様に喜んでもらえる和菓子作りに日々取り組む姿勢が多くのファンを魅了しています。 伝統の味と独創的なアイディアをもつ和菓子をぜひお楽しみください。 ■注意事項/その他 冷凍で2週間 解凍後は冷蔵で保管し、 2日以内にお召し上がりください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・お雛様上生菓子[10個入り] 製造地:山梨県甲州市/加工地:山梨県甲州市 ■原材料・成分 練切 おびな・めびな (つくね芋・小豆・砂糖・白いんげん豆・水あめ・着色料) 上用桜 (小豆・砂糖・大和芋・米粉(国産)・桜花塩漬) 桜餅 (道明寺粉(国産餅米)・小豆・砂糖・寒天・着色料・桜葉塩漬) 桃ゆめ (白餡・卵・桃シロップ漬け・バター・ブランデー・米粉) 10個入り(5種×2)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス