やまなし自然サウナ体験<サウナパス+サウナハット付>【1501637】
ととのう条件がそろった、やまなしサウナ旅へいこう! 富士山、八ヶ岳、南アルプスや奥秩父。スケールの大きい自然に囲まれた山梨県は、アウトドアサウナの聖地。 身体も心も生まれ変わる、「やまなし自然サウナ」を体験してみませんか。 《山梨県内6つの自然サウナ施設とサウナハットの紹介》 ★湖畔の楽園ドラゴンサウナ 神秘的な山上湖「四尾連湖」の湖畔にあるテントサウナ施設。湖に飛び込みたい!そんなサウナーの夢を叶えるアウトドアサウナ。 自然の水風呂にダイブした後は、湖畔で外気浴。究極のととのいを体験できる施設です。 ★森の楽園ドラゴンサウナ 清里のキャンプ場内にあるテントサウナ施設。森の中でプライベートな時間をお過ごしできます。 水風呂は自然豊かな天然水を利用した大型プール。水風呂の後は、木漏れ日の中での外気浴。ととのうこと間違いなしです。 ★88PEAKS 誰にも邪魔されない、自分だけの「ととのい空間」ナチュラルな素材でできたサウナロッジを貸切で。 特注の大型薪ストーブ、110℃のサウナルームでじっくり汗をかく・・・周りを気にせずゆっくりお過ごし頂けます。 ★秋山温泉 日本の伝統的な温泉文化による湯治効果の良さとドイツの温泉療養やアウフグース、アウトドアサウナを取り入れた 健康温泉であり、健康維持、回復、増進のために、またリハビリのために気軽に利用できる温泉療養施設です。 ★KAIKOMA SAUNA 清流を水風呂にできる大自然サウナ。テント・ストーブは複数あり、1名から10名以上のグループもOK。 また、大型貸別荘が運営しているので、サウナを楽しんだ後は、仲間とBBQを楽しんで宿泊も可能です。 ★道志川サウナ 道志川沿い私有地での完全プライベートスペースで、人目を気にせずにととのうことが出来ます。 水風呂は5秒で道志川の天然水風呂にダイブ!真夏でも18℃の優しい水質の冷水で、『流れがある羽衣』を感じられます。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・やまなし自然サウナ体験[自然サウナ施設で利用できるサウナパス(1,000円券×10枚)とサウナハット1つ] サービス提供地:山梨県内各地 ●和紙サウナハット 手すき和紙の産地で知られる山梨県 市川三郷町の県立青洲高校商業科の生徒らによる手作りのサウナハットです。 令和5年度第31回全国高等学校生徒商業研究発表大会で最優秀賞を獲得するとともに、文部科学大臣賞・産業教育振興中央会賞も あわせて受賞したもの。工業廃水を地元峡南地域の伝統産業である和紙作りの工程に利用し、その和紙を用いて製作されています。 地元製紙会社の技術による洗って何度も使える和紙を利用。色合いが全て異なる、全部が世界で一つだけの商品です。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、公益社団法人 やまなし観光推進機構よりチケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ず各サウナ施設までお電話/メールにて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。 ※おつりは出ません。