<毎月定期便>大菩薩明水 2L(6本入)×2箱×3ヶ月定期便・ミネラルウォーター・軟水全3回【4065675】
毎月発送の定期便です。 山梨県東部に位置する秩父多摩甲斐国立公園の一角、日本百名山「大菩薩嶺」を水源地として深成岩を浸透した自然のミネラル分が溶け込んだ、からだにうるおう天然水です。 口当たりはなめらかで雑味がなく、ほのかに甘みも感じます。スッと喉に入るので常温でも飲みやすいのが特徴です。 株式会社ソーケンビバレッジの生産するミネラルウォーターは、日本百名山「大菩薩嶺」を水源地として深成岩の岩間を浸み通ってきた自然のミネラル成分が溶け込んだ美味しい天然水です。 源水や、ペットボトル、キャップ、洗浄水まで、徹底した品質管理で、安全性を確認して製造を行い、自信を持ってお届けできるナチュラルミネラルウォーターです。 ●保存水としてもご活用ください ペットボトルでお水を常備することは、地震や台風などの天災の備えにもなります。 1人当たり「1日3Lの水が必要」と言われており、最低3日分として9Lの備蓄が必要になります。 本製品は賞味期限が製造日から2年間となりますので、非常用の備蓄水としてもおすすめです。 防災対策としては、ローリングストック法(一定数量備蓄し、備蓄品を使用した分を追加備蓄する循環備蓄の方法)が推奨されています。 ●どの年代の方でも安心して飲めます 大菩薩明水はpH値7.8(硬度約32mg/L)の「軟水」となっております。 軟水はマグネシウムの含まれる量が少ないのでお腹にやさしく、赤ちゃんのミルクの調乳用にもピッタリです。 また、源水やペットボトル、キャップ、洗浄水まで、徹底した品質管理で、安全性を確認して製造を行っておりますので安心してご飲用いただけます。 ●人間の体には水が必要不可欠 人間の体を占める水分量は60%と言われています。水分不足による健康障害のリスクを減らすためにも、こまめな水分補給が必要とされています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※開栓後は冷蔵庫に保管し、早めにお飲みください。 ※直射日光を避けて保管ください。 ※パッケージは予告なく変更となる場合がございます。 ※甲州市との共通返礼品です。
- 容量
- ■お礼品の内容について 1回目~3回目 大菩薩明水 2(6本入)×2箱 ・ミネラルウォーター(大菩薩明水)[2L×12本(6本入x2箱)] 原産地:山梨県甲州市 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 ■生産者の声 株式会社ソーケンビバレッジは、山梨県甲州市に拠点を置き、ミネラルウォーターの製造・販売を行う企業です。 「安全、安心でおいしいモノづくり」を通じて「健康」をお届けし、お客様の豊かな生活に貢献する企業を目指しております。 山梨県の自然環境から採水された高品質な天然水を使用し、徹底した品質管理に基づいた安全な製品をご提供しております。 これからもお客様から信頼され、必要とされる会社をめざして、さまざまな改革に取り組んでまいります。