山梨県 甲府市 (やまなしけん   こうふし)

〈 甲府ジュエリー 〉ダイヤモンドエッジリング GD-6004【サイズ:5号~17号 ※1号刻み】

シンプルながらもエッジの効いた個性的なデザインが魅力のリングは、手元に洗練された印象を与えます。 幅広で存在感のあるデザインながら、細身の地金を使用しているため指に馴染みやすく、すっきりと美しいフォルムを実現。 指を細く長く見せる効果もあり、日常使いにぴったりのアイテムです。 ユニークなリングデザインは1本でも十分な存在感があり、モノトーンを基調としたシックなコーディネートやスポーツミックススタイルのアクセントに最適。 さらにフェミニンなワンピーススタイルの外しアイテムとしてもおしゃれに映えます。どんな装いにも自然に馴染むため、さまざまなシーンで活躍します。 縦に並んだダイヤモンドがさりげなく上品な輝きを添え、控えめながらも確かなクラス感を演出。大人の女性の魅力を引き立てる上質なデザインです。 職人が一つひとつ丁寧にハンドメイドで仕上げており、細部へのこだわりがリングの高級感を際立たせています。 日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍し、自分へのご褒美はもちろん、大切な方へのギフトとしてもおすすめのジュエリー。シンプルながらも存在感のあるデザインで、長く愛用できる逸品です。 【関連キーワード】 〈 甲府ジュエリー 〉リング 指輪 華奢 シンプル レディース アクセサリー K18 イエローゴールドダイヤモンド 0.03ct ギフト ラッピング プレゼント 贈り物 リングケース 鑑別書付 保証書付 ※この返礼品については、全ての工程を区域内で行っており、その付加価値の割合が5割を超えているため、地場産品基準に適合しています。

163,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
※ご希望のリングサイズをお選びください。 【対応サイズ】 ・5号~17号まで(1号刻みのみ) 【内容】 ・K18ダイヤモンドリング:1点 ・リングケース ・取扱説明書(保証書) ・鑑別書(カード型) 【原材料】 ・K18イエローゴールド ・天然ダイヤモンド(0.03ct) 【ダイヤモンド】 ・カラー:G UP ・カラット:0.03ct 5石 ・クラリティ:SI 【サイズ】 ・重さ:(11号)約1.15g 【同梱の付属品】 ・鑑別書(カード型)付 ・保証書付 【ラッピング対応】 ・ラッピングをした状態でのお届けをいたします。

【注意事項】
・画像はイメージです。
・職人が1点ずつ手作業で製造している為、サイズや形状に個体差がございます。
・体質によって、かゆみ・かぶれを生じることがありますので、皮膚に異常を感じた時は、ご使用をお止めいただき専門医にご相談下さい。
・リングを付けたままでお風呂や温泉、サウナ等に入られますと、リングが変色する原因になることがありますのでお気を付けください。
・リングの無償サイズ直し(±2まで無償)は商品到着後7日以内に有限会社GloryDesignまでご連絡ください。期日以降のサイズ直しにつきましては、有償にて承ります。
・ご希望のサイズにデザイン上でお受け出来ない場合もありますので予めご了承ください。 リングご購入の際、事前に確認が必要な場合にはお問い合わせくださいませ。
・ご使用中のお修理や変形直し、お困りの事があった際にはご相談ください。加工内容とお見積もり、納期等をご案内させていただきます。

写真
写真
写真
写真

エッジが効いたデザインでお洒落な手元に

写真

ご希望のサイズであることをご確認の上、お申し込みください。

写真
写真
写真
写真
写真
写真

甲府市とジュエリー

写真

甲府市は、地場産業として宝石加工が盛んな地域です。かつて上質な水晶を産出していた山梨県。その流れで現在では、宝石の彫刻や研磨、貴金属加工などが盛んで、世界的にも珍しい宝飾品の集積産地として有名です。宝石(ダイヤ、サファイヤ、エメラルドなど)や貴金属(金やプラチナなど)を使って、指輪・ネックレス・イヤリングなどのアクセサリーや、置物・茶器のように家に飾るものなどがたくさん作られ、日本全国で展開されています。以前は甲府市の北部でとれた水晶を使っていましたが、今は世界中から仕入れた水晶や、人工水晶を使っています。国内最大の宝飾産地「山梨」 の発展を支える原動力となっています。

写真

その他の返礼品はこちらから

写真

甲府市は、昇仙峡や美しい山々があり、四季折々の花が咲き、ぶどうやももなどの果物が実り、自然豊かなワイン発祥の地であります。
また、武田信玄公(2021年に生誕500年を迎えます)や甲府城、太宰治に山崎方代など、歴史と文学浪漫あふれる甲斐の国です。
さらに、世界に誇る宝飾技術や甲州印伝などの伝統工芸があり、その「匠の技」を大切に次世代に引き継いでいきます。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス