手詰め最中『桜っこ 2箱セット』皇室献上菓匠三省堂の特製あんこを使用した春かおる本格派和菓子【1382645】
もち米の自然な甘さと,香ばしい風味の、桜をモチーフにした可愛らしいもなかと、 粒の色合い、艶、味、香り、どれをとっても上質とされる丹波篠山産の 高級大納言小豆を使用した手作りもなかセット。 お好みに合わせて付属のスプーンであんこの量を調節し、詰めたてのサクサク食感をお召し上がりいただけます。 桜最中は全国各地の良質なもち米を試した中から、 北陸でとれる「新大正もち」という品種を厳選しており、 自然な甘みと香ばしい風味で、素材の味を活かした逸品。 高級小豆とされる丹波篠山産の大納言小豆は、生産量は少なく、 中でも高級品とされる大納言は貴重品として扱われるほどです。 この高級丹波大納言小豆をふんだんに使用したあんこは、甘さ控えめで小豆本来の ほっこりとした甘さを味わえる逸品。 違いのわかる方、小豆の味にうるさい方にこそお勧めする逸品です。 1箱あたり ・あんこ 1瓶 ・桜もなか 5個(個包装) ・木製スプーン ・リーフレット あんこが余った場合はリーフレットにアレンジメニュー例が記載してあるので是非ご覧ください。 ■生産者の声 皇室献上菓匠三省堂。創業100年を向かえる老舗和菓子店 菓匠「三省堂」三代目として腕を振るう山田恵一郎さんは、代々続く伝統的 な製法を引き継ぎながらも、独自のアイディアで独創的な作品を次々に発表し、 和菓子の味にうるさい先代からのお得意様から高い評価を得ています。 三省堂は大正12年創業の歴史を持ち、もうすぐ創業より100年の節目を迎える老舗です。 匠は、40代までは東京の洋菓子店などで修業を積み、後継ぎとして入ったのは、2代目でもあるお父様が体を壊してからのこと。 東京の修業で学んだことを生かして、老舗の味を守りながらも、独創的な発想で次々と新しい和菓子作品を生み出していきます。 素材へのこだわりだけで独りよがりにならないよう、消費者様が本当に求めるもの、消費者様に喜んでもらえる和菓子作りに日々取り組む姿勢が多くのファンを魅了しています。 伝統の味と独創的なアイディアをもつ和菓子をぜひお楽しみください。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・桜っこ[5個入り×2箱] 製造地:山梨県/加工地:山梨県 ■原材料・成分 もなか・・・もち米、 餡 ・・・小豆、砂糖、水飴 ■注意事項/その他 常温保存(なるべく冷暗所で)