山梨県 大月市 (やまなしけん   おおつきし)

ラムチョップ2本(約200g)・ラムモモ肉2個(200g以上)・バトンラム(馬豚羊)ソーセージ2袋(6本)セット

古くから大月市内では、複数の事業者が馬を肥育して、馬刺しにしたり、煮付けて味付けする食文化が長い間続いてきました。 馬肉は低カロリー・高たんぱく質で、脂質量は牛肉や豚肉の5分の1以下と言われており、近年は栄養価の高い赤身肉として注目されています。 大月のびのび放牧豚は、一般に黒豚と呼ばれる高肉質品種「バークシャー種」と茶色で肉付きの良い「デュロック種」とを交配して出来上がった、良質の餌と自由に運動できる環境で育てた豚です。 「バークシャー種」は筋肉繊維が繊細で脂肪の質も優れています。一方「デュロック種」は肉量が多く、かつ筋肉に脂肪が付きやすい等、優良な肉を生産します。 1頭に対し100坪という広大な土地で、ストレスのない環境で贅沢にのびのびと育てました。頭数も限られるため、希少価値も高く一般的にはあまり流通していません。 ラムチョップとラムモモ肉、さらにバトンラム(馬豚羊)ウインナーソーセージのお得なセットになります。 ラムチョップは、塩・胡椒をしてフライパンで焼いたり、グリルやローストでのお好みの調理でお召し上がりください。 モモは、赤身主体のさっぱりした部位です。煮込み、ロースト、たたきで召し上がるのに適しています。 今回大月市で肥育した馬肉30%と、希少な放牧豚30%、放牧羊40%を使用したバトンラム(馬豚羊)ウインナーソーセージを作りました。 馬肉は高たんぱく・低脂肪で臭みがなく、そこに放牧豚の甘みのある良質な脂が合わさり、しつこくないのにジューシー。 高ミネラル源である羊肉で栄養価もバッチリです。また、合成保存料、着色料は不使用です。 幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるソーセージです。 ■注意事項 ・冷凍便でのお届けとなります。解凍する際、冷蔵庫内で解凍して頂きますと、お時間はかかりますが、肉のうまみ成分の流失は最小限に抑えられ、より美味しくお召し上がり頂けます。 ・ソーセージは一つ一つ手作業で丁寧に腸詰めしているため、大きさや形に少々ばらつきがあります。 ・画像はイメージです。

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■お礼品の内容について ・ラムチョップ2本 約200g ・ラムもも肉2個 200g以上 ・馬豚羊ウインナソーセージ3本入り2袋 6本 ■原材料 ・馬豚羊ウインナソーセージ 馬肉(国産)、羊肉(国産)、豚肉(国産)、でん粉、食塩、砂糖、香辛料

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス