椅子職人の作る コーヒー メジャー ウォールナット製 右利き用 チョイス限定 [abe椅子店 山梨県 韮崎市 20743190]
こちらのコーヒーメジャーは、右利きの方向けにお作りしています。 木の特徴を生かし、ノミとカンナでフォルムを削り出し、自然素材のアマニオイルで仕上げています。 ウォールナットとコーヒー豆の色合いが美しく、毎日使うことで色つやの経年変化を楽しめます。 布で磨くことで艶が出ます。 コーヒータイムをこよなく愛する方に。 天然素材がお好きな方に。 暮らしのひと手間を楽しみ、おうち時間を楽しみたい方に。 プレゼントをお探しの方に。 お気に入りのマイコーヒーメジャーとなれば、とても嬉しいです。 ●ご愛用者の声 ・Cafeで愛用しています(30代男性店主) ・コーヒーをいれるひと手間が豊かな時間になります(40代女性) ・艶が出て手に馴染んでくるのが嬉しい(50代男性) ・脱プラスチック意識で購入(30代女性) ●ご使用上の注意点 天然素材の為、模様や色が違います。 経年変化により色が変わります。 ●abe椅子店のご紹介 木工歴20年、韮崎市穴山町の工房にて製作しています。 abe椅子店にて販売・修理・張り替えをおこなっています。 定期的に県外にて個展を開いています。
17,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■内容 ウォールナット製 コーヒーメジャー(右利き用)×1点 サイズ:直径 約5cm 全長10cm(コーヒーの粉1杯 約9g用) ※アマニオイル仕上げ。お手入れは、から拭きをしてください。 ■原材料 木材/ウォルナット 塗装/アマニオイル
機械を使わず、一つ一つ手作業で のみ を使い、木を掘っていきます。
完成まで約3時間ほどかかるため、1日2本作れるか作れないか…。
一般的なコーヒーメジャーは、柄の部分がまっすぐです。
アシンメトリーのデザインで、非常に珍しい”右利き用””左利き用”ができるのは手作りならでは!
椅子職人がこだわって作った、こだわりのデザインです!
一つ一つ手作りのため、写真と色味や木目の出方・形が異なることがあります。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。