5-305 ドメーヌヒデ 樽オレンジ 2022 750ml ALPBH004
瓶内シュールリーなど旨味抽出の仕上げはドメーヌヒデならではの個性 「パイナップルやレモンの爽やかな香りにナツメグの甘い香り、透き通る酸にグルタミン酸の旨味が広がります」 夕暮れの時間、甲州の畑は透きとおる桃色に染まります。葡萄が光を浴びる畑にいると、まるで夢の世界にいるかのように心が奪われます。その美しさをお届できればと、オレンジワインを造りました。
17,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- オレンジ・辛口 / 自然酵母、無濾過、酸化防止剤無添加 アルコール度 : 9度 / 内容量 750ml 【提供事業者】くるら
【味わい】

【甲州を造る理由】
黒葡萄(赤)だけを栽培すると始めたワイナリーですが、桃色に輝く甲州の美しさに心を奪われ、現在40aの甲州栽培を行っています。瓶内シュールリーなど旨味抽出の仕上げはドメーヌヒデならではの個性です。
【醸造】
・自然酵母(Pied de Cuve)でマセラシオンカルボニック
・足踏み破砕(衛生ジャケット着用)
・フレンチオーク3ヶ月熟成
【土壌】
南アルプス飯野・下野良畑。河川敷の元飛行場跡地。礫石細粒質褐色森林土。ぬかるむことが無い土壌
【絵】

母の立場から「こんなものほしい」をかたちにすべくファッションブランドを立ち上げる。連載:暮らしとおしゃれの編集室「日々にピタリなもの」
【ドメーヌヒデ】

ワイナリーで生活をして、24時間葡萄とともに過ごす。明けても暮れてもワインと葡萄と生きる「醸造家・渋谷英雄さん」が造る極上のワイン
・世界有数の国際コンクールDWWA(デキャンター・ワールド・ワイン・アワード)シルバー受賞
・G20 大阪SUMMITのレセプションで「ミズナラロゼジャポネ2018」選定
・2020 London Sake Challenge Bronze ブロンズ受賞
・第17回フェミナリーズ 世界ワインコンクール2023 銀賞受賞
【くるらとは?】
運営者 秋山 大輔
山梨県を300箇所以上旅して出会った「やまなしのもの」を厳選して販売する”ライフスタイル提案型セレクトショップ”です。
旅の中で、美味しいと思ったもの、素晴らしいと思ったものなど、あなたに紹介したくなる逸品をセレクトして販売しています。
ご自分用には勿論、ギフトにもぴったりのオンラインストアです。
※くるらストアで検索!
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。