山梨県 南アルプス市 (やまなしけん   みなみあるぷすし)

<日本ワインコンクール2025 受賞>御勅使川ワイナリー マスカット・ベーリーA、甲州、赤・白2本セット ALPCO002

甲州ドミ・セックは勝沼・一宮町産の甲州を低温のステンレスタンクでじっくり仕込み、白桃や和梨などの果実香にフレッシュな酸と甲州種特有のほろ苦さが心地よいワイン。 比較的ローアルコールでやや甘口の飲みやすいワインに仕上げました。 <日本ワインコンクール2025 受賞> マスカット・ベーリーAはステンレスタンクで発酵・熟成させ、一部をオークの新樽にて熟成させたものとアッサンブラージュしました。 すっきりとしたイチゴなどの赤系果実の香りとほどよい酸味が、ほのかに感じる樽由来のコーヒーやビターチョコレートの香りが味わいに厚みを持たせます。 ■原産地/加工地■ ブドウ収穫地:山梨県峡東地区 醸造所:南アルプス市 ■原材料■ ブドウ(山梨県産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) ■保存方法■ 直射日光や高温を避け、涼しいところで保管してください。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
750mlボトル×2本 【提供】株式会社宮入バルブ製作所

【こだわりのポイントを紹介】

南アルプス市の恵まれた豊かな自然環境にてブドウを栽培し、土地にあったワインを製造することや醸造機器開発のテスト施設を目的とし、2024年に果実酒醸造免許を受け御勅使川ワイナリーを立ち上げました。
志村葡萄研究所の志村富男氏からコンサルティングを受け、弊社の敷地内に約1ヘクタールの圃場を設け、垣根式で栽培を行っております。
醸造はカーブアンの安蔵正子氏のコンサルタントを受け、充実した果実味と酸とのバランスの取れた、美味しいのはもちろんのこと、南アルプスの風と水を感じてもらえる、安全・安心のワイン造りを目ざしています。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス