西洋梨《ラ・フランス》約1.5kg(4~8玉)【2025年先行予約】光センサーで糖度14度以上を確認済 ラ・フランス 西洋梨 約1.5kg 【先行予約】 毎日農業記録賞・全国最優秀賞受賞 やまなしGAP認証 梨 フルーツ 果物 甘い ジューシー 糖度14度以上 安全安心 高品質 贈答品 贈答 数量限定 山梨県産 北杜市
うっとりする香りとなめらかな口当たりが特徴のラ・フランスをお届けします。 ※発送時期は10月中旬~11月中旬を予定しております。 八ヶ岳南麓エリアの標高約800メートルの畑で、太陽の光が均一にたっぷりと当たるよう平棚栽培で育てました。 果実に袋をかけ病害虫から守り、安心・安全・高品質にもこだわって生産しています。 発送開始は10月中旬を予定しておりますが、天候等の影響で前後する場合がございます。 お届け日のご指定は承れませんのでご了承ください。 ▼品種・味の特徴 西洋梨の女王、ラ・フランス。 厳密には西洋梨の品種のひとつですが、他の品種と比べてあまりにも有名なため、西洋梨=ラ・フランスと思われている方も多いです。 ラ・フランスは追熟しても果皮の変化があまりありませんが、代わりにうっとりするような香りがしてきます。 軸まわりにシワが寄ってきて、指の腹で押すと沈むようであれば食べ頃が始まっています。 ナイフを入れると果汁がしたたるほどジューシーで、さわやかな甘さとなめらかな口当たり、食後には喉の奥に芳醇な香りの余韻が残ります。 光センサーで糖度14度以上を確認し、追熟のポイントを記載した「食べ頃案内」を同封しております。 ▼栽培/生産方法、こだわり 岩原果樹園は八ヶ岳南麓に位置し、豊かな水と高冷地ならではの冷涼な気候、日照時間の長さがおいしい西洋梨を育みます。 お客様に安心してお召し上がりいただけるよう、有機質肥料を中心として用い、果実には二重の袋をかけることで農薬や病害虫の付着を防いでいます。 この安全かつ高品質な生産が評価され、当園は令和5年に「やまなしGAP認証制度」の認証を受けました。 これは、「安全・安心な農産物の生産」や「環境に配慮した生産」などを実践する産地をPRする目的で山梨県が認証するものです。 ************** 【関連ワード】 ラ・フランス 西洋梨 約1.5kg 【先行予約】 毎日農業記録賞・全国最優秀賞受賞 やまなしGAP認証 梨 フルーツ 果物 甘い ジューシー 糖度14度以上 安全安心 高品質 贈答品 贈答 数量限定 山梨県産 北杜市
- 容量
- ラ・フランス 約1.5kg(4~8玉) ※洋梨の大きさにより入数が変わります。 ※ラ・フランス品種指定の商品です。 【注意事項】 西洋梨は桃や葡萄などと異なり追熟が必要なくだものです。 初めての方にもご安心いただけるように食べ頃案内を同封いたしますので、案内日を目安に召し上がっていただく事をお勧めいたします。 西洋梨は食べ頃になるまで常温にて保存していただき、食べ頃になりましたら冷蔵庫での保管をお願いいたします。 ※青果物につき、ご寄附いただいた順番に本返礼品を出荷しております。そのため、お受取の日時・曜日の指定はできかねますのでご了承ください。 ※到着後、すぐに状態のご確認をお願い致します。万が一、傷み等があった場合は配送業者が現品を回収する事がございますので、届いた状態で保管していただきご連絡をお願いいたします。 ※長期不在等で受け取りできない場合の再配達はいたしませんのでご了承ください。 ※西洋梨の再配達期間・補償期間は発送日より3日間です。それ以降の連絡による再発送はできません。 ※沖縄、離島への発送はできません。ご了承ください。 ※個数はお選びいただけません。 ※画像はイメージです。 ※青果物ですので賞味期限は目安となります。状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がり下さい。 ※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
【注意事項】
西洋梨は桃や葡萄などと異なり追熟が必要なくだものです。
初めての方にもご安心いただけるように食べ頃案内を同封いたしますので、案内日を目安に召し上がっていただく事をお勧めいたします。
西洋梨は食べ頃になるまで常温にて保存していただき、食べ頃になりましたら冷蔵庫での保管をお願いいたします。
※青果物につき、ご寄附いただいた順番に本返礼品を出荷しております。そのため、お受取の日時・曜日の指定はできかねますのでご了承ください。
※到着後、すぐに状態のご確認をお願い致します。万が一、傷み等があった場合は配送業者が現品を回収する事がございますので、届いた状態で保管していただきご連絡をお願いいたします。
※長期不在等で受け取りできない場合の再配達はいたしませんのでご了承ください。
※西洋梨の再配達期間・補償期間は発送日より3日間です。それ以降の連絡による再発送はできません。
※沖縄、離島への発送はできません。ご了承ください。
※個数はお選びいただけません。
※画像はイメージです。
※青果物ですので賞味期限は目安となります。状態をご確認のうえ、お早めにお召し上がり下さい。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※お届けは2025年10月中旬以降となります。










買って良かった、貰って良かった、他にない物を手に入れたと思われる品質
脱サラして農業を初め、桑園や荒れた田を整備して平成6年にさくらんぼを植えました。3年後には標高差を利用すべく、さらに標高の高い清里にさくらんぼに木を移植しました。平成8年にはさくらんぼに続いて西洋梨(ラフランス・オーロラ・シルバーベル他)を植えました。
さくらんぼは品質重視で佐藤錦を中心に紅秀峰他大玉で高糖度を目指しています。サイズ2L以上~を90%を占めており、完熟の実を早朝に収穫して当日発送致します。
西洋梨は平棚栽培とし、高糖度と品質が均一になるよう心掛けています。全ての実に二重袋を掛け減農薬・堆肥による有機栽培・除草剤を使わない安全で美味しくを目指します。
西洋梨の追熟については、収穫当日に2℃の冷蔵庫にいれ10日以上予冷した実を15℃~20℃の室温で追熟させ美味しい時期に食べ頃案内を同封してお届け致します。
【生産者のコメント】
手をかけ、他にない品質と安全を提供しております。
買って良かった、貰って良かった、他にない物を手に入れたと思われる品質を心がけています。


北杜市の魅力
北杜には四季折々のさまざまな表情があります。
春は天然記念物にして日本三大桜として名を馳せる「山高神代桜(やまたかじんだいざくら)」をはじめとした名桜が咲き誇り、夏は高原性の気候から避暑を存分に楽しむことができ、リゾート地としても人気です。
秋には日本百名山の八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、瑞牆山など多くの山々が燃えるように紅く染まり、冬は澄み切った夜空に星見里(ほくと)と愛称され親しまれるだけある、満天の星が眼前に広がります。
様々な表情を持つ北杜の魅力をぜひ見つけにいらしてください!
北杜市は都会で暮らす人々にとって魅力あふれるエリアです。ニーズに応じて、週末別荘利用や二地域居住、定住と多様なライフスタイルが提案できます。2018年には「住みたい田舎」ベストランキングで北杜市は総合1位に輝きました。
交通アクセスはとても良く、公共交通機関として、市内に中央自動車道(インターチェンジ3ヵ所)、JR(駅6か所)が通っており、首都圏⇔北杜市間を約2時間で移動ができます。
また、年間を通して降水量が少なく、日本一の日照時間がもたらす太陽の恵みと清らかな水は、新鮮でおいしいお米や野菜、果実を生み出します。
都会の喧騒を忘れて、北杜市の豊かな自然の中で心と体をリフレッシュしてはいかがですか?
