国産近海 黒鮑煮貝 超大粒

日本近海で取れた国産の超大粒黒あわびを使った煮貝をご堪能ください。
甲斐の煮貝 由来
「四方を山に囲まれた甲斐の人々は、何とか海の幸にあやかりたいと考えていました。駿河湾沼津に出た甲州商人は、帰路、陸揚げされた鮑を浜で煮込んで、醤油樽に漬け込みました。それを馬の背に乗せて御殿場-須走-籠坂峠をゆらりゆらりと越える間に、醤油の塩度が適度になじみ、とても柔らかく熟成されたおいしい鮑煮貝が出来上がったと言われています。
これは甲斐の武将、武田信玄公も賞用したと「甲陽軍艦」にも記されています。以来、甲州の名物として永く愛され続けています。


生産者の声

やまなしの名産「あわび煮貝」塩辛くなく、生臭くない。醤油が染み込んだ、ふくよかな味です。これからの季節、生ビールと一緒にお召し上がりください。

12月23日までに入金確認できたお申込み分は年内発送致します。
以降に入金確認したお申込み分は、翌年1月5日以降に順次発送致します。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。