水晶連摺り切子富士山溶岩ブレスレット [山梨 ブレスレット 水晶 富士山]
山梨の熟練研磨職人が作る手摺り切子の水晶を珠玉に、水谷水晶研磨工業で加工・研磨した富士山丸玉をポイントにした、伝統工芸品であるオリジナルデザインブレスレットです。 事業者:水谷水晶研磨工業 〒400‐0113 甲斐市富竹新田2227‐2 ℡ 055-276-3275 山梨 甲斐市 ブレスレット 切子 水晶 富士山 溶岩
甲州連摺り切子とは
山梨県の伝統技法『甲州連摺り』は大正時代初期、甲府の水晶研磨職人により開発された研磨技法です。
全工程を職人の感性と手技だけで丁寧に仕上げ、一個摺りの美しさをそのままに、一度に同じ形の切子を多数個仕上げることができる高度な熟練技は、習得するまでには長い年月と経験を要するため、現在では数名のみが伝承している大変貴重な伝統技法です。
この作品は山梨の熟練水晶研磨職人の手摺り切子を用いています。
一面ごとに研磨・仕上げ工程を繰り返し、磨き上げられた手摺り切子は、機械摺りとは一線を画す至高の輝きを放ち、末永くご愛用いただける逸品になっております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。