清匠昇谷 チャンジャ 167-168
本場韓国の味を再現いたしました。 大振りに刻んだスケソウダラの腸のコリコリ食感と、特製の旨辛ダレがクセになること間違いなし! 白髪ねぎや、きゅうり、葉野菜などのお野菜とお召し上がりになる場合は、少量のごま油をちょい足しすると大変美味しくおつまみの一品になります。 また、クリームチーズと和えたり、クラッカーにのせたりと楽しいお召し上がり方をお試しください。 もちろん白いご飯との相性も抜群です。 漬匠昇谷のチャンジャは店頭でも人気があり、全国のお客様がお買い求めにご来店くださる商品です。 【原産地】 韓国 【製造地】 笛吹市 【サービス提供地】 山梨市 【原材料】 タラ胃腸塩漬け(韓国)、漬材料(赤唐辛子・にんにく・りんご・生姜・砂糖・果糖・水飴・食塩・イワシエキス・アミエビ・醸造酢・すりごま・ごま油)、パプリカ/調味料(アミノ酸等) 【保存方法】 要冷蔵(10℃以下で保存) 【注意事項】 ※開封後は期限関係なくお早にお召し上がりください。 ※沖縄県、離島にはお届けできない商品です。 ※画像はイメージです。
★生産者の声★
漬匠昇谷は山梨県に実店舗を持つ、てづくりキムチの専門店です。
創業から30年以上、創業者より受け継がれてきた秘伝のヤンニョム(キムチのタレ)は、韓国キムチの特徴と、日本人好みの味を探求し、融合させた唯一無二のものです。
そのヤンニョムをベースに、それぞれの素材に一番よく合うよう、配合を変える製法で、ひとつひとつ丁寧にお作りしております。
人気商品の『薬膳白菜キムチ』や『長芋キムチ』、『沖縄生もずくキムチ』のほか、様々なキムチをご用意しております。
どれをお召し上がりになっても飽きの来ない、新しい【喜び】、【驚き】、【感動】を与えることのできるキムチで、皆様の楽しい食卓のお手伝いが出来れば幸いです。


