山梨県 昭和町 (やまなしけん   しょうわちょう)

【榎本ハンバーグ研究所監修】山梨県産黒毛和牛『甲州牛』100%ハンバーグ10個(1.8kg) SWAS001

【自慢の逸品】 当店は”山梨県で唯一”畜産家、仲卸業者、農業協同組合の認可のもと、”甲州牛一頭買い”している『甲州牛』専門の焼肉店です。都内の有名ハンバーグ店『榎本ハンバーグ研究所』に弟子入りし、メディアにも多数取り上げられたハンバーグのノウハウを学び、それを活かしてつくりあげました。地元山梨でもなかなか味わうことのできない当店自慢の”甲州牛100%ハンバーグ”を是非ご賞味ください。 当店では鮮度の高い『甲州牛』を2種類の粗さのひき肉に加工し、新鮮なうちにハンバーグ種をつくり急速冷凍し、鮮度を高水準で維持できる真空加工をしております。そのためお客様のお召し上がりになるその時まで鮮度そのままでお届けいたします! 【甲州牛とは~幻のブランド牛~】 子牛一頭一頭、『松坂牛』『神戸牛』と同レベルの黒毛和種を厳選し、一般的な和牛の飼育期間は28カ月度のところ、より長い”30~33ヶ月の期間”育てあげます。 山梨の豊かな自然の中で、甲州牛出荷組合員の磨き抜かれた飼育技術の積み重ねにより、丹念に育てられた黒毛和種の中で、品質が4等級,5等級のみが最高級黒毛和牛『甲州牛』となります。 『甲州牛』は年間300頭近い数しか出荷されないことから流通数も少なく、地元を中心に流通しているので県外で『甲州牛』を見るのは珍しいことから『幻のブランド牛』とも呼ばれています。  また『甲州牛』は一般的な和牛より”飼育期間が長い”ため、通常の和牛よりも”サシが入ってとろっとした舌ざわり” ”肉そのものの甘みの強さ”を実現しています。 【甲州牛とは~山紫水明の山梨~】 水の品質の良さは定評があり全国名水百選にも選ばれております。これを実証しているのが、県内各地のウイスキー工場や、地酒工場、大小87ヶ所に及ぶワイン工場です。  そして、飼料は、武川米の稲藁、八ヶ岳山麓の乾草を多給し、ウイスキー粕を巧みに自家配合しております。  この山梨県の豊かな環境下で良質な水と、良質な飼料を使用していること、そして牛へのきめ細かい体調管理や、生産者こだわりの飼育技術で、丹念に育てられた山梨県産最高級黒毛和牛『甲州牛』です。 事業者:クラタ

28,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
鮮度そのまま!!真空冷凍!! 甲州牛100%ハンバーグ 180g×10個(1.8kg)

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス